オンライン授業の料金体系の変更 公開済み: 2017年11月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 オンライン授業の料金体系を一部変更いたしました。 【変更点】 授業料のお支払方法の「一括払い」のみを、「月謝制」と「一括払い制」の2択に変更。 詳しくはこちらから→オンライン授業 関連記事 03 雇用統計 本日は雇用統計がある事からスキャルベースでの取引のみ。 ドル円、109.10付近(1時間足+2σ)からショート108.80付近で決済。 先程108.50付近まで下落してきたのでロングポジションを構築しました。 いずれもス […] 公開済み: 2016年6月3日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 週明けの日経平均に注目 7/29(金)に日銀追加緩和決定しましたがサプライズ無しの想像通りの結果になりました。 マイナス金利継続とETF買い入れを年間6兆円に。 市場コンセンサス通りだったので、 「buy the rumor,sell the […] 公開済み: 2016年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 26 ユーロドルも節目割れ 昨日のドル円相場はNY時間に入って高値更新をしたものの105.00円に届かず失速。 現在104.10円レベル。 日足雲の上限はきれいに抜けてきましたが、105円の売り注文は厚いので簡単に抜けないように思います。 状況を見 […] 公開済み: 2016年10月26日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
03 雇用統計 本日は雇用統計がある事からスキャルベースでの取引のみ。 ドル円、109.10付近(1時間足+2σ)からショート108.80付近で決済。 先程108.50付近まで下落してきたのでロングポジションを構築しました。 いずれもス […] 公開済み: 2016年6月3日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 週明けの日経平均に注目 7/29(金)に日銀追加緩和決定しましたがサプライズ無しの想像通りの結果になりました。 マイナス金利継続とETF買い入れを年間6兆円に。 市場コンセンサス通りだったので、 「buy the rumor,sell the […] 公開済み: 2016年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
26 ユーロドルも節目割れ 昨日のドル円相場はNY時間に入って高値更新をしたものの105.00円に届かず失速。 現在104.10円レベル。 日足雲の上限はきれいに抜けてきましたが、105円の売り注文は厚いので簡単に抜けないように思います。 状況を見 […] 公開済み: 2016年10月26日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。