ドル円レンジ 公開済み: 2018年2月8日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円はレンジ圏内の動き。 かなり値幅が小さくなっているので添付図の三角持ち合いをどちらに抜けるのかになってきます。 109.70円付近は特に上値が重く、更にその上には日足のミドルも近づいてきています。 個人的には上抜けで考えているのですが、抜けても上値は重たい状態が続きそうです。 そう考えると、ドル円は横ばいの動きになりそうなので、 他通貨クロス円の方が値幅は狙えるかもしれません。 ドル円の持ち合いブレイクに注目しています。 関連記事 12 イギリス世論調査 金曜深夜イギリス世論調査で離脱派が過半数を超えてい発表があり再度ポンドが急落。 相場はリスク回避の動きが加速しました。 また、原油も50ドルを割ってオージーも下落基調のままじり安の展開。 オージードルに関しては100pi […] 公開済み: 2016年6月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 20 USDJPYエントリー&決済 ドル円4時間足は三尊底を形成、押しをまって5分足トリプルボトムからエントリー。 第2ターゲットまで、引っ張りたいところですが、 今週はFOMCもあり上値も重たいので第1ターゲットで決済。(+80pips) 公開済み: 2018年3月20日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 31 今後の要注意指標 5/31(月) 月末という事もありユーロ・ポンドともに乱高下しましたね。 ポンドに至っては材料自体は無いのに200pips程上下しました。 今月は住民投票もある事から、ヘットラインが出るたびに乱高下しそうなので要注意です […] 公開済み: 2016年5月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
12 イギリス世論調査 金曜深夜イギリス世論調査で離脱派が過半数を超えてい発表があり再度ポンドが急落。 相場はリスク回避の動きが加速しました。 また、原油も50ドルを割ってオージーも下落基調のままじり安の展開。 オージードルに関しては100pi […] 公開済み: 2016年6月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
20 USDJPYエントリー&決済 ドル円4時間足は三尊底を形成、押しをまって5分足トリプルボトムからエントリー。 第2ターゲットまで、引っ張りたいところですが、 今週はFOMCもあり上値も重たいので第1ターゲットで決済。(+80pips) 公開済み: 2018年3月20日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
31 今後の要注意指標 5/31(月) 月末という事もありユーロ・ポンドともに乱高下しましたね。 ポンドに至っては材料自体は無いのに200pips程上下しました。 今月は住民投票もある事から、ヘットラインが出るたびに乱高下しそうなので要注意です […] 公開済み: 2016年5月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。