4時間足RCI三重底 公開済み: 2017年11月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 先週のドル円相場は下落基調で4時間足RCIが三重底を作りに掛かっています。112円で下落の歯止めが掛かるのか、もう一段下落するのか。 この状態での詳しいトレード戦略はスクールラインにて・・・。 関連記事 17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 15 長期休暇でのドル不足 お盆休みもあとわずか。 先週はNYダウが上昇でしたし、ETFの買い入れで日経平均も底堅い展開が続くも、ドル円相場は上昇せず、上値が重い展開。 逆に、米小売売上高の数字だけで大きく反落。 市場参加者が不足しているのが原因の […] 公開済み: 2016年8月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 28 FRBパウエル議長議会証言 FRBパウエル議長の議会証言では、 ややタカ派議会証言で米長期金利の上昇に反応しドル高に振れた後、 今年の政策金利の利上げ回数が4回の可能性もでて、米株が売られNYダウが下落。 それにつれてドル円も下落という流れになって […] 公開済み: 2018年2月28日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
15 長期休暇でのドル不足 お盆休みもあとわずか。 先週はNYダウが上昇でしたし、ETFの買い入れで日経平均も底堅い展開が続くも、ドル円相場は上昇せず、上値が重い展開。 逆に、米小売売上高の数字だけで大きく反落。 市場参加者が不足しているのが原因の […] 公開済み: 2016年8月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
28 FRBパウエル議長議会証言 FRBパウエル議長の議会証言では、 ややタカ派議会証言で米長期金利の上昇に反応しドル高に振れた後、 今年の政策金利の利上げ回数が4回の可能性もでて、米株が売られNYダウが下落。 それにつれてドル円も下落という流れになって […] 公開済み: 2018年2月28日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。