FRBイエレン議長発言 公開済み: 2017年2月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 先程FRBイエレン議長の発言があり、 早期利上げに前向きな発言があり、ドル円相場は114.35付近まで上昇。 114.50円~115.00円には大きめなオプションもあるかことから、 一気に115.00円をブレイクするのは難しいと思います。 昨日窓埋め付近113.30付近からロングを保有していますが、 現在のレベル(114.30付近)から徐々利食っていく考えです。 関連記事 22 FOMC議事録公表 今朝方FOMC議事録が公表されました。 特にサプライズはなかったのですが、米長期金利が2.95%台に上昇。 動きとしてはドル高になりました。 ドル円も107.90円付近まで上昇しましたが、1時間足ダブルトップをつけて本日 […] 公開済み: 2018年2月22日更新: 2018年3月22日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 03 トレード ユーロ売り 昨日はユーロが売られました。 きっかけはノボトニー・オーストリア中銀総裁が 「3月にテーパリングを議論するのは時期尚早」 「ドル高は欧州経済にとって良い」 と述べたことでユーロが売られました。 ユーロドルは現在1.068 […] 公開済み: 2016年1月3日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 09 ECB 昨日はECBに注目が集まりました。 ECBはQEを、月購入額を600億ユーロとして来年4月以降も継続すると発表。 リファイナンスオペの最低応札金利はゼロ、 中銀預金金利はマイナス0.4%、限界貸出金利はプラス0.25%で […] 公開済み: 2016年12月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
22 FOMC議事録公表 今朝方FOMC議事録が公表されました。 特にサプライズはなかったのですが、米長期金利が2.95%台に上昇。 動きとしてはドル高になりました。 ドル円も107.90円付近まで上昇しましたが、1時間足ダブルトップをつけて本日 […] 公開済み: 2018年2月22日更新: 2018年3月22日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
03 トレード ユーロ売り 昨日はユーロが売られました。 きっかけはノボトニー・オーストリア中銀総裁が 「3月にテーパリングを議論するのは時期尚早」 「ドル高は欧州経済にとって良い」 と述べたことでユーロが売られました。 ユーロドルは現在1.068 […] 公開済み: 2016年1月3日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
09 ECB 昨日はECBに注目が集まりました。 ECBはQEを、月購入額を600億ユーロとして来年4月以降も継続すると発表。 リファイナンスオペの最低応札金利はゼロ、 中銀預金金利はマイナス0.4%、限界貸出金利はプラス0.25%で […] 公開済み: 2016年12月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。