USDJPYエントリー&決済 公開済み: 2018年3月20日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円4時間足は三尊底を形成、押しをまって5分足トリプルボトムからエントリー。 第2ターゲットまで、引っ張りたいところですが、 今週はFOMCもあり上値も重たいので第1ターゲットで決済。(+80pips) 関連記事 17 FOMC、0.25%利上げ FOMCでは0.25%利上げが確定しました。 その後織り込み済み、米長期金利低下でドル円は112.90円付近まで下落。 結局政策金利発表後、即下落だったので、スキャルベースでショートで追随。 113.50円でショート縮小 […] 公開済み: 2017年3月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 06 中東情勢でリスクオフ 今朝方、イスラエルの首都をテレアビブからイスラエルに承認するとの報道でリスクオフ展開になり、ドル円は下落。 この後、112円を死守できるかどうか。 戻りを待ってエントリーしたいところですが、上値が重く戻りが浅いので、 短 […] 公開済み: 2017年12月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 13 地政学リスク 昨日のドル円相場は安値を更新してきました。 109.30円付近。 シリア、北朝鮮問題で地政学リスクでの円買いになっているので、 上値も重い展開なのですが安値も買い注文が並んでおり動きづらい展開です。 地政学リスクが収まる […] 公開済み: 2017年4月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
17 FOMC、0.25%利上げ FOMCでは0.25%利上げが確定しました。 その後織り込み済み、米長期金利低下でドル円は112.90円付近まで下落。 結局政策金利発表後、即下落だったので、スキャルベースでショートで追随。 113.50円でショート縮小 […] 公開済み: 2017年3月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
06 中東情勢でリスクオフ 今朝方、イスラエルの首都をテレアビブからイスラエルに承認するとの報道でリスクオフ展開になり、ドル円は下落。 この後、112円を死守できるかどうか。 戻りを待ってエントリーしたいところですが、上値が重く戻りが浅いので、 短 […] 公開済み: 2017年12月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
13 地政学リスク 昨日のドル円相場は安値を更新してきました。 109.30円付近。 シリア、北朝鮮問題で地政学リスクでの円買いになっているので、 上値も重い展開なのですが安値も買い注文が並んでおり動きづらい展開です。 地政学リスクが収まる […] 公開済み: 2017年4月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。