まもなくECB政策金利の発表 公開済み: 2017年9月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 まもなく20:45~ECB政策金利の発表です。 コンセンサスは据え置き。 21:30~ドラギ総裁発言に注目が集まります。 乱高下が予想されるので上記時間ユーロは注意が必要です。 関連記事 17 ダドリーNY連銀総裁「9月の利上げもあり得る」 ドル円相場は100円を割ってきました。 99.50円到達後、ダドリーNY連銀総裁の「9月の利上げもあり得る」という発言からドル買いとなり、 100.50円レベルまで反発。 チャート形状的には、4時間足-3σに反発し戻した […] 公開済み: 2016年8月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 05 今週の相場展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・堅調な企業業績やインフレ指標 ・日米金利差 ・2/15米国債償還、利払いでのレパトリエーション ・堅調なインフレ指標、平均時給上昇を受け利上げペースが年3回から4回に加速の可能性 ≪売り要因≫ ・ […] 公開済み: 2018年2月5日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 ドル円安値割れ 先程ドル円相場は112.50円の直近安値を割ってきました。 次のサポートはフィボ38.2%112.00円で、まもなく到達しそうです。 昨日のロングは逃げきれず損切に。 現在ショートで追っかけていますが、112.00円付近 […] 公開済み: 2017年2月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
17 ダドリーNY連銀総裁「9月の利上げもあり得る」 ドル円相場は100円を割ってきました。 99.50円到達後、ダドリーNY連銀総裁の「9月の利上げもあり得る」という発言からドル買いとなり、 100.50円レベルまで反発。 チャート形状的には、4時間足-3σに反発し戻した […] 公開済み: 2016年8月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
05 今週の相場展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・堅調な企業業績やインフレ指標 ・日米金利差 ・2/15米国債償還、利払いでのレパトリエーション ・堅調なインフレ指標、平均時給上昇を受け利上げペースが年3回から4回に加速の可能性 ≪売り要因≫ ・ […] 公開済み: 2018年2月5日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 ドル円安値割れ 先程ドル円相場は112.50円の直近安値を割ってきました。 次のサポートはフィボ38.2%112.00円で、まもなく到達しそうです。 昨日のロングは逃げきれず損切に。 現在ショートで追っかけていますが、112.00円付近 […] 公開済み: 2017年2月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。