トレンドの波に乗る 公開済み: 2017年1月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 11月9日から円安ドル高相場が続いていました。 うまくトレンドの波に乗り、決済を入れていくと FX初心者の方でも大きく利益を伸ばすことができます! 関連記事 20 日足のチャート形状は依然下向き 昨日のドル円相場は狭いレンジ圏内の動き。 (108円~109.20円のレンジ) 日足のチャート形状は依然下向きで、4/25までは地政学リスクもある事から、 上値は限定的。 また、108円からの買い注文もある事から、安値も […] 公開済み: 2017年4月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 30 今週の相場展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・FOMCが中間選挙を控えた政権に対する配慮で利上げ見送りの可能性(短期的には売り要因) ・雇用統計(前月伸び悩みの反動) ・南北融和による地政学リスクの後退 ・原油、資源相場の上昇 ・堅調な株価 […] 公開済み: 2018年4月30日更新: 2018年5月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
20 日足のチャート形状は依然下向き 昨日のドル円相場は狭いレンジ圏内の動き。 (108円~109.20円のレンジ) 日足のチャート形状は依然下向きで、4/25までは地政学リスクもある事から、 上値は限定的。 また、108円からの買い注文もある事から、安値も […] 公開済み: 2017年4月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
30 今週の相場展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・FOMCが中間選挙を控えた政権に対する配慮で利上げ見送りの可能性(短期的には売り要因) ・雇用統計(前月伸び悩みの反動) ・南北融和による地政学リスクの後退 ・原油、資源相場の上昇 ・堅調な株価 […] 公開済み: 2018年4月30日更新: 2018年5月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。