トレンドの波に乗る 公開済み: 2017年1月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 11月9日から円安ドル高相場が続いていました。 うまくトレンドの波に乗り、決済を入れていくと FX初心者の方でも大きく利益を伸ばすことができます! 関連記事 02 10/22に解散総選挙 本日から10月相場スタート。 先週末は期末月末週末で終えている為、 本日から新規投資も考えられる。(ドル高要因) また、今週は中国市場も国慶節(中国の建国記念日)で休場。 中国の記念日に中国と仲の良い北朝鮮の挑発行為は弱 […] 公開済み: 2017年10月2日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 22 フィボ38.2%反発 本日のドル円相場111.00円~111.80円のレンジ内で小動きの展開。 先ほどドイツメルケル首相のコメントでユーロが動き出しています。 「ユーロは弱すぎる、ECBの政策が理由だ」との事。 このコメントでユーロ全面高に。 […] 公開済み: 2017年5月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 09 利上げ折り込み度下落 ドル円相場は101.50付近まで値を下げましたが、現在102.50円付近まで回復。 ECBドラギ総裁発言で「当面の間、追加緩和は必要ない」との発言でユーロが上昇しましたが、 その後米長期金利の上昇を背景にドルが買われる展 […] 公開済み: 2016年9月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
02 10/22に解散総選挙 本日から10月相場スタート。 先週末は期末月末週末で終えている為、 本日から新規投資も考えられる。(ドル高要因) また、今週は中国市場も国慶節(中国の建国記念日)で休場。 中国の記念日に中国と仲の良い北朝鮮の挑発行為は弱 […] 公開済み: 2017年10月2日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
22 フィボ38.2%反発 本日のドル円相場111.00円~111.80円のレンジ内で小動きの展開。 先ほどドイツメルケル首相のコメントでユーロが動き出しています。 「ユーロは弱すぎる、ECBの政策が理由だ」との事。 このコメントでユーロ全面高に。 […] 公開済み: 2017年5月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
09 利上げ折り込み度下落 ドル円相場は101.50付近まで値を下げましたが、現在102.50円付近まで回復。 ECBドラギ総裁発言で「当面の間、追加緩和は必要ない」との発言でユーロが上昇しましたが、 その後米長期金利の上昇を背景にドルが買われる展 […] 公開済み: 2016年9月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。