ドル円レンジ 公開済み: 2017年11月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 結局ドル円は112.50円付近まで下げました。 方向感がない相場が続いています。 流れが出だすのは来週辺りでしょうか・・・。 関連記事 19 ドル円ボトム形成するかどうか・・・ 先週末、105.50円付近まで下落したドル円。 ロンドン、NY市場では買い戻しが入り106.30円でクローズ。 今週は1時間足ミドルも抜けてきたのでいったんはレンジ入りの動きになりそう。 ただ、まだ4時間足ミドルも超えて […] 公開済み: 2018年2月19日更新: 2018年3月22日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 13 3/13~の相場展開 今月は日本企業の決算月です。 15日のFOMCまでは底堅く推移しそうな展開で考えています。 詳細は受講生ラインにて・・・。 公開済み: 2017年3月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 06 注目点はバランスシートの縮小案 まもなくFOMC議事要旨です。 今回の注目点はバランスシートの縮小が議論されていたかどうか?です。 議事要旨内容にバランスシートの内容があれば、 ドル円は、ドルが買われ上昇と考えるのが市場コンセンサス。 上昇であれば、直 […] 公開済み: 2017年4月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
19 ドル円ボトム形成するかどうか・・・ 先週末、105.50円付近まで下落したドル円。 ロンドン、NY市場では買い戻しが入り106.30円でクローズ。 今週は1時間足ミドルも抜けてきたのでいったんはレンジ入りの動きになりそう。 ただ、まだ4時間足ミドルも超えて […] 公開済み: 2018年2月19日更新: 2018年3月22日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
13 3/13~の相場展開 今月は日本企業の決算月です。 15日のFOMCまでは底堅く推移しそうな展開で考えています。 詳細は受講生ラインにて・・・。 公開済み: 2017年3月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
06 注目点はバランスシートの縮小案 まもなくFOMC議事要旨です。 今回の注目点はバランスシートの縮小が議論されていたかどうか?です。 議事要旨内容にバランスシートの内容があれば、 ドル円は、ドルが買われ上昇と考えるのが市場コンセンサス。 上昇であれば、直 […] 公開済み: 2017年4月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。