ドル円直近レンジ幅 公開済み: 2017年12月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 今週末は雇用統計。 レンジブレイクできるかどうか・・・。 本日の戦略はラインにて。 関連記事 06 ドル円日足レンジブレイクなるか? 先週の雇用統計も無難な結果で週末を迎え、 本日のドル円相場も仲値付近で114.50円をブレイク。 ただ、115円には届かず、114円付近まで押し戻されています。 115円台に定着するには、もう少し円売りポジションを消化し […] 公開済み: 2017年11月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 30 クロス円下落 本日午前中にクロス円は総じて下落しました。 原因としては、イタリアの総選挙を今年の秋に前倒しするとの前首相の発言や、 ギリシャの債務問題の再浮上。 また、ドラギ総裁のハト派発言でユーロ円が下落しポン円、ドル円も連れて下落 […] 公開済み: 2017年5月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 19 トルコクーデター 土曜日朝方のトルコでのクーデターがありましたが、早々に沈静化しリスクオフ相場にならず。 逆に月曜日はギャップアップの展開でスタートしました。 ドル円は一気に106円付近まで駆け上がりその後は小動きの展開。 先程直近高値を […] 公開済み: 2016年7月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
06 ドル円日足レンジブレイクなるか? 先週の雇用統計も無難な結果で週末を迎え、 本日のドル円相場も仲値付近で114.50円をブレイク。 ただ、115円には届かず、114円付近まで押し戻されています。 115円台に定着するには、もう少し円売りポジションを消化し […] 公開済み: 2017年11月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
30 クロス円下落 本日午前中にクロス円は総じて下落しました。 原因としては、イタリアの総選挙を今年の秋に前倒しするとの前首相の発言や、 ギリシャの債務問題の再浮上。 また、ドラギ総裁のハト派発言でユーロ円が下落しポン円、ドル円も連れて下落 […] 公開済み: 2017年5月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
19 トルコクーデター 土曜日朝方のトルコでのクーデターがありましたが、早々に沈静化しリスクオフ相場にならず。 逆に月曜日はギャップアップの展開でスタートしました。 ドル円は一気に106円付近まで駆け上がりその後は小動きの展開。 先程直近高値を […] 公開済み: 2016年7月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。