ドル円112.71円まで反発 公開済み: 2017年11月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 昨日配信の1時間足の反発ならずは昨日配信のライン記載通り。 再配信の4時間足の反発でショートエントリーは短期ダブルトップをつけて反落。 現在112.20円レベル。 短期ショートに変わりはないのですが、4時間足RCIの3重底が2重底になっているので、戦略を練り直す必要があるかもしれません。 詳細はスクールラインにて・・・。 関連記事 31 ドル円は上昇 ドル円は上昇してきました。 現在は103円を抜けつつあります。 昨日19:30からのフィッシャー副議長の講演で、ドル高が加速した展開。 昨日の講演でもジャクソンホール同様、「データ次第」との事ですので、 今週末の雇用統計 […] 公開済み: 2016年8月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 21 NY休場と材料難 ドル円相場はNY休場と材料がないことから50pips以内の小動き。 来週まで大きな材料がない事からレンジ圏内での動きが濃厚。 大きなレンジで見れば111.50円~115.00円。 今週はこのレンジ圏内でのうごきになりそう […] 公開済み: 2017年2月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 03 アメリカが休場 明日はアメリカが休場の為あまり大きく動く相場ではないと思います。 ですのでレンジ対応トレードで短く決済を重ねていく感じで考えています。 また、今週はRBA政策金利、ECBの理事会議事要旨、FOMCの6月分の議事録公表と米 […] 公開済み: 2016年7月3日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
31 ドル円は上昇 ドル円は上昇してきました。 現在は103円を抜けつつあります。 昨日19:30からのフィッシャー副議長の講演で、ドル高が加速した展開。 昨日の講演でもジャクソンホール同様、「データ次第」との事ですので、 今週末の雇用統計 […] 公開済み: 2016年8月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
21 NY休場と材料難 ドル円相場はNY休場と材料がないことから50pips以内の小動き。 来週まで大きな材料がない事からレンジ圏内での動きが濃厚。 大きなレンジで見れば111.50円~115.00円。 今週はこのレンジ圏内でのうごきになりそう […] 公開済み: 2017年2月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
03 アメリカが休場 明日はアメリカが休場の為あまり大きく動く相場ではないと思います。 ですのでレンジ対応トレードで短く決済を重ねていく感じで考えています。 また、今週はRBA政策金利、ECBの理事会議事要旨、FOMCの6月分の議事録公表と米 […] 公開済み: 2016年7月3日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。