月末は忙しい 公開済み: 2017年2月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 受講生さんのトレード履歴 月末は仕事が忙しく、トレードできる時間がまちまち。 通常デイトレードが中心なのですが、この週は短期トレードに徹していたとの事でした。 短期トレードなので、損益比率より勝率重視のトレードになっています。 関連記事 04 ドル円直近レンジ幅 今週末は雇用統計。 レンジブレイクできるかどうか・・・。 本日の戦略はラインにて。 公開済み: 2017年12月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 19 今週の相場展望 ≪相場展望≫ ドル円 ≪買い要因≫ ・週末に堅調さを示した米株、米国経済指標 ・米長期金利の上昇 ・FOMCでの利上げ回数増加の可能性 ・G20で貿易、通貨安戦争の可能性一服 ≪売り要因≫ ・貿易、通貨安戦争勃発の可能性 […] 公開済み: 2018年3月19日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 12 ドル円114.50円 昨日のドル円相場は直近高値を更新し114.488円まで上昇しましたが、 トランプ氏長男への電子メールでロシアが選挙を助けた意向を示たとの報道でドル円は急落。 その後FRB理事のブレイナード氏のハト派発言で更にドル円は下落 […] 公開済み: 2017年7月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
04 ドル円直近レンジ幅 今週末は雇用統計。 レンジブレイクできるかどうか・・・。 本日の戦略はラインにて。 公開済み: 2017年12月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
19 今週の相場展望 ≪相場展望≫ ドル円 ≪買い要因≫ ・週末に堅調さを示した米株、米国経済指標 ・米長期金利の上昇 ・FOMCでの利上げ回数増加の可能性 ・G20で貿易、通貨安戦争の可能性一服 ≪売り要因≫ ・貿易、通貨安戦争勃発の可能性 […] 公開済み: 2018年3月19日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
12 ドル円114.50円 昨日のドル円相場は直近高値を更新し114.488円まで上昇しましたが、 トランプ氏長男への電子メールでロシアが選挙を助けた意向を示たとの報道でドル円は急落。 その後FRB理事のブレイナード氏のハト派発言で更にドル円は下落 […] 公開済み: 2017年7月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。