月末は忙しい 公開済み: 2017年2月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 受講生さんのトレード履歴 月末は仕事が忙しく、トレードできる時間がまちまち。 通常デイトレードが中心なのですが、この週は短期トレードに徹していたとの事でした。 短期トレードなので、損益比率より勝率重視のトレードになっています。 関連記事 16 底堅いドル円相場 昨日のドル円相場は、北朝鮮ミサイル発射のリスクでギャップダウンスタートし、 113.10円付近まで下落。 日経平均も思ったほど下げず、ドル円は底堅い展開。 5月上旬の上昇速度がかなり速かったので、下がれば買い遅れ組の注文 […] 公開済み: 2017年5月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 6月相場 6月相場に入りました。 ドル円は110.60円レベルを割り込み、110.46円まで下落しましたが、 実需の買いで下がりきらない状態。 6月に入り日経平均は新規投資も多かったようで急上昇。 その動きにドル円も連れて上昇。 […] 公開済み: 2017年6月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 31 北朝鮮ミサイル発射 先週末の米GDPはほぼ予想通りの結果で上下に振れたのみだったが、 その後北朝鮮のミサイル発射報道で、リスクオフの円買いに。 米朝金利も2.28%と下落し、中々ドル円上昇のきっかけがなく、 本日は7月末にさしかかています。 […] 公開済み: 2017年7月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
16 底堅いドル円相場 昨日のドル円相場は、北朝鮮ミサイル発射のリスクでギャップダウンスタートし、 113.10円付近まで下落。 日経平均も思ったほど下げず、ドル円は底堅い展開。 5月上旬の上昇速度がかなり速かったので、下がれば買い遅れ組の注文 […] 公開済み: 2017年5月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 6月相場 6月相場に入りました。 ドル円は110.60円レベルを割り込み、110.46円まで下落しましたが、 実需の買いで下がりきらない状態。 6月に入り日経平均は新規投資も多かったようで急上昇。 その動きにドル円も連れて上昇。 […] 公開済み: 2017年6月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
31 北朝鮮ミサイル発射 先週末の米GDPはほぼ予想通りの結果で上下に振れたのみだったが、 その後北朝鮮のミサイル発射報道で、リスクオフの円買いに。 米朝金利も2.28%と下落し、中々ドル円上昇のきっかけがなく、 本日は7月末にさしかかています。 […] 公開済み: 2017年7月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。