2017年好調な滑り出し 公開済み: 2017年1月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 とある受講生さんのトレード履歴。 お仕事をされている方なので、トレード回数は1日1回程度で時間帯は、 ほぼ夜の空き時間のみ。 「チャートは毎日見ていますが、自分の得意パターンが出るまではトレードしない」がマイルールとの事。 スキャルベースの取引ですが、 トレード回数は少なくても勝率が高くなればLOT数で獲得金額は調整できます。 勝率100%とまでは言いませんが高勝率を維持して1月を乗り切って欲しいものですね。 関連記事 19 4時間足RCI三重底 先週のドル円相場は下落基調で4時間足RCIが三重底を作りに掛かっています。112円で下落の歯止めが掛かるのか、もう一段下落するのか。 この状態での詳しいトレード戦略はスクールラインにて・・・。 公開済み: 2017年11月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 27 注目はやはりアメリカ大統領選 昨日のドル円相場は104.00円付近をサポートに現在104.60円付近まで上昇。 じり高展開に変わりなしです。 直近市場の注目は28日の米GDPの発表。 翌週の日銀とFOMCは大きく動く要素がありません。 CMEの米利上 […] 公開済み: 2016年10月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
19 4時間足RCI三重底 先週のドル円相場は下落基調で4時間足RCIが三重底を作りに掛かっています。112円で下落の歯止めが掛かるのか、もう一段下落するのか。 この状態での詳しいトレード戦略はスクールラインにて・・・。 公開済み: 2017年11月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
27 注目はやはりアメリカ大統領選 昨日のドル円相場は104.00円付近をサポートに現在104.60円付近まで上昇。 じり高展開に変わりなしです。 直近市場の注目は28日の米GDPの発表。 翌週の日銀とFOMCは大きく動く要素がありません。 CMEの米利上 […] 公開済み: 2016年10月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。