2017年好調な滑り出し 公開済み: 2017年1月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 とある受講生さんのトレード履歴。 お仕事をされている方なので、トレード回数は1日1回程度で時間帯は、 ほぼ夜の空き時間のみ。 「チャートは毎日見ていますが、自分の得意パターンが出るまではトレードしない」がマイルールとの事。 スキャルベースの取引ですが、 トレード回数は少なくても勝率が高くなればLOT数で獲得金額は調整できます。 勝率100%とまでは言いませんが高勝率を維持して1月を乗り切って欲しいものですね。 関連記事 20 米長期金利上昇 昨日はイエレン議長の発言があり、ドル円相場は大きく上昇しました。 「2019年までに政策金利を2~3回のペースで引き上げる」との事。 この発言を受けて米長期金利が上昇。 また、22:30からのECBドラギ総裁発言で、 「 […] 公開済み: 2017年1月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 20 日足のチャート形状は依然下向き 昨日のドル円相場は狭いレンジ圏内の動き。 (108円~109.20円のレンジ) 日足のチャート形状は依然下向きで、4/25までは地政学リスクもある事から、 上値は限定的。 また、108円からの買い注文もある事から、安値も […] 公開済み: 2017年4月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 ユーロのテーパリング観測 ドル円相場は8/29のミサイル発射報道で、108.20円付近まで下がりましたが、 その後NYダウも堅調地合いを維持し、呼応してドル円も反発。 110.70付近まで上昇しました。 110.90円付近には日足+2σが位置して […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
20 米長期金利上昇 昨日はイエレン議長の発言があり、ドル円相場は大きく上昇しました。 「2019年までに政策金利を2~3回のペースで引き上げる」との事。 この発言を受けて米長期金利が上昇。 また、22:30からのECBドラギ総裁発言で、 「 […] 公開済み: 2017年1月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
20 日足のチャート形状は依然下向き 昨日のドル円相場は狭いレンジ圏内の動き。 (108円~109.20円のレンジ) 日足のチャート形状は依然下向きで、4/25までは地政学リスクもある事から、 上値は限定的。 また、108円からの買い注文もある事から、安値も […] 公開済み: 2017年4月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 ユーロのテーパリング観測 ドル円相場は8/29のミサイル発射報道で、108.20円付近まで下がりましたが、 その後NYダウも堅調地合いを維持し、呼応してドル円も反発。 110.70付近まで上昇しました。 110.90円付近には日足+2σが位置して […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。