2017年好調な滑り出し 公開済み: 2017年1月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 とある受講生さんのトレード履歴。 お仕事をされている方なので、トレード回数は1日1回程度で時間帯は、 ほぼ夜の空き時間のみ。 「チャートは毎日見ていますが、自分の得意パターンが出るまではトレードしない」がマイルールとの事。 スキャルベースの取引ですが、 トレード回数は少なくても勝率が高くなればLOT数で獲得金額は調整できます。 勝率100%とまでは言いませんが高勝率を維持して1月を乗り切って欲しいものですね。 関連記事 22 ユーロドル ユーロドル 今週25日にECB政策金利決定会合があります。 ここまでのユーロの上昇は金融緩和を縮小するテーパリング観測がでているので、大きく上昇してきました。 ただ、ここにきてECB高官から高値けん制発言が相次いています […] 公開済み: 2018年1月22日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 02 トランプ大統領発言 昨日はトランプ大統領の 「他国は切り下げによって有利になっている」 「中国と日本は為替操作している」 との発言で、ドル円相場は112.50円の安値を割れ損切りを巻き込み、 フィボ38.2%の112.00円付近まで下落しま […] 公開済み: 2017年2月2日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 16 FOMC まもなくFOMCです。 市場コンセンサスは0.25%利上げ。 これは織り込み済みですので、 焦点はドットチャートで、今年3回の利上げが4回にどれだけ近づくかによって動きは変わってきます。 3回に近い状態だと一瞬上がり円高 […] 公開済み: 2017年3月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
22 ユーロドル ユーロドル 今週25日にECB政策金利決定会合があります。 ここまでのユーロの上昇は金融緩和を縮小するテーパリング観測がでているので、大きく上昇してきました。 ただ、ここにきてECB高官から高値けん制発言が相次いています […] 公開済み: 2018年1月22日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
02 トランプ大統領発言 昨日はトランプ大統領の 「他国は切り下げによって有利になっている」 「中国と日本は為替操作している」 との発言で、ドル円相場は112.50円の安値を割れ損切りを巻き込み、 フィボ38.2%の112.00円付近まで下落しま […] 公開済み: 2017年2月2日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
16 FOMC まもなくFOMCです。 市場コンセンサスは0.25%利上げ。 これは織り込み済みですので、 焦点はドットチャートで、今年3回の利上げが4回にどれだけ近づくかによって動きは変わってきます。 3回に近い状態だと一瞬上がり円高 […] 公開済み: 2017年3月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。