AUDUSD一部決済 公開済み: 2018年4月3日更新: 2018年4月10日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 3/29に途転でロングエントリーしたAUDUSD。 ボトムをつける前に決済しようと思っていたのですが、タイミングが合わず、ボトム形成後ネックラインで一部決済。 0.76473 → 0.77000 (+52.7pips) 損切りを建値に戻し保有しますが、米株が軟調なのでどうなることやら・・・ 関連記事 12 今週の週間展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・堅調なインフレ指標、雇用指標が好調 ・日米の長期国債の金利差 ・つなぎ予算案3/23へ先送りで可決 ≪売り要因≫ ・15日の米国債償還、利払いでのレパトリエーション ・対日貿易赤字増加による貿易不 […] 公開済み: 2018年2月12日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 21 ドラギ総裁発言 先ほどのドラギ総裁発言 ユーロ売り・ユーロ買いコメント両方出たのですが、 結局ユーロ買いコメントに市場は反応。 ユーロドルは高値を更新。 ユーロ円は130円台に。 ドル円に関しては米長期金利が安定しないため上下動のみ。 […] 公開済み: 2017年7月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 16 夏枯れ相場継続 昨日のドル円相場も大きな動きはなく、夏枯れ相場継続といった感じでした。 午前中に101.50円付近まで上昇するもやはり上値の重い展開。 その後、100.80円付近まで下落するも、現在のところ安値更新はできず。 小幅レンジ […] 公開済み: 2016年8月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
12 今週の週間展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・堅調なインフレ指標、雇用指標が好調 ・日米の長期国債の金利差 ・つなぎ予算案3/23へ先送りで可決 ≪売り要因≫ ・15日の米国債償還、利払いでのレパトリエーション ・対日貿易赤字増加による貿易不 […] 公開済み: 2018年2月12日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
21 ドラギ総裁発言 先ほどのドラギ総裁発言 ユーロ売り・ユーロ買いコメント両方出たのですが、 結局ユーロ買いコメントに市場は反応。 ユーロドルは高値を更新。 ユーロ円は130円台に。 ドル円に関しては米長期金利が安定しないため上下動のみ。 […] 公開済み: 2017年7月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
16 夏枯れ相場継続 昨日のドル円相場も大きな動きはなく、夏枯れ相場継続といった感じでした。 午前中に101.50円付近まで上昇するもやはり上値の重い展開。 その後、100.80円付近まで下落するも、現在のところ安値更新はできず。 小幅レンジ […] 公開済み: 2016年8月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。