AUDUSD一部決済 公開済み: 2018年4月3日更新: 2018年4月10日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 3/29に途転でロングエントリーしたAUDUSD。 ボトムをつける前に決済しようと思っていたのですが、タイミングが合わず、ボトム形成後ネックラインで一部決済。 0.76473 → 0.77000 (+52.7pips) 損切りを建値に戻し保有しますが、米株が軟調なのでどうなることやら・・・ 関連記事 22 今週の相場展望 ユーロ ≪ユーロ買い要因≫ ・25㈭のECBにかけて金融緩和縮小の思惑 (25㈭22:30~ドラギ総裁会見に注目) ・堅調なインフレ指標 ≪ユーロ売り要因≫ ・メルケル独首相率いるキリスト教民主、社会同盟(CDU,CSU)と社会 […] 公開済み: 2018年1月22日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 18 ポンド大幅下落 昨日はイギリスメイ英首相の演説がありました。 サタデータイムズの公表からポンドは大幅下落していましたが、今回の演説で急反発。 内容としてはEU単一市場の加盟は計画せず、包括的な自由貿易協定をみつけるとし、 EUからの移民 […] 公開済み: 2017年1月18日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 23 衆院選 週末の衆院選は自民党圧勝。 その影響からクロス円はギャップアップスタート。 恐らく、本日東京時間の日経平均も堅調な状態で動きそうなので、 基本ドル円は押し目買いで。 上値で抵抗しそうなラインは114.00円と114.50 […] 公開済み: 2017年10月23日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
22 今週の相場展望 ユーロ ≪ユーロ買い要因≫ ・25㈭のECBにかけて金融緩和縮小の思惑 (25㈭22:30~ドラギ総裁会見に注目) ・堅調なインフレ指標 ≪ユーロ売り要因≫ ・メルケル独首相率いるキリスト教民主、社会同盟(CDU,CSU)と社会 […] 公開済み: 2018年1月22日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
18 ポンド大幅下落 昨日はイギリスメイ英首相の演説がありました。 サタデータイムズの公表からポンドは大幅下落していましたが、今回の演説で急反発。 内容としてはEU単一市場の加盟は計画せず、包括的な自由貿易協定をみつけるとし、 EUからの移民 […] 公開済み: 2017年1月18日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
23 衆院選 週末の衆院選は自民党圧勝。 その影響からクロス円はギャップアップスタート。 恐らく、本日東京時間の日経平均も堅調な状態で動きそうなので、 基本ドル円は押し目買いで。 上値で抵抗しそうなラインは114.00円と114.50 […] 公開済み: 2017年10月23日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。