BOEカーニー総裁発言 公開済み: 2016年7月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 先ほどのBOEカーニー総裁の発言で利下げを示唆しポンドは急落。 ドル円もつられて下落したことから、ポン円ショートで追随しています。 乗り遅れた場合、戻りを待って再エントリーする時は、下落近辺の最高値、ポン円138.80付近から一度下落が止まり戻しを作り出したところ(135.916円)でフィボを引き、23.6%(136.596円付近)または、38.2%(137.00円付近)が短期戻りのエントリーポイントになります。 関連記事 19 FOMC議事録はややハト派 FOMC議事録の結果はやや、ハト派寄りになりました。 ドル円相場も下落し、99.50円を試す展開になりましたが、反発し戻り高値は100.50円付近。 1時間足レベルでレンジ形成しました。 しかし流れはまだ下向きで現在も1 […] 公開済み: 2016年8月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 19 ドル円ボトム形成するかどうか・・・ 先週末、105.50円付近まで下落したドル円。 ロンドン、NY市場では買い戻しが入り106.30円でクローズ。 今週は1時間足ミドルも抜けてきたのでいったんはレンジ入りの動きになりそう。 ただ、まだ4時間足ミドルも超えて […] 公開済み: 2018年2月19日更新: 2018年3月22日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 08 今週の相場展望 先週末、米雇用統計の結果、 NFP(非農業部門雇用者数)が予想19万人に対し14.8万人の結果を受け、 米長期金利低下し一時ドル安になるも持ち直し. ドル円相場は113.30円付近まで上昇。 NY引けにかけて利確も入り1 […] 公開済み: 2018年1月8日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
19 FOMC議事録はややハト派 FOMC議事録の結果はやや、ハト派寄りになりました。 ドル円相場も下落し、99.50円を試す展開になりましたが、反発し戻り高値は100.50円付近。 1時間足レベルでレンジ形成しました。 しかし流れはまだ下向きで現在も1 […] 公開済み: 2016年8月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
19 ドル円ボトム形成するかどうか・・・ 先週末、105.50円付近まで下落したドル円。 ロンドン、NY市場では買い戻しが入り106.30円でクローズ。 今週は1時間足ミドルも抜けてきたのでいったんはレンジ入りの動きになりそう。 ただ、まだ4時間足ミドルも超えて […] 公開済み: 2018年2月19日更新: 2018年3月22日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
08 今週の相場展望 先週末、米雇用統計の結果、 NFP(非農業部門雇用者数)が予想19万人に対し14.8万人の結果を受け、 米長期金利低下し一時ドル安になるも持ち直し. ドル円相場は113.30円付近まで上昇。 NY引けにかけて利確も入り1 […] 公開済み: 2018年1月8日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。