指値オペ 公開済み: 2018年2月2日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 日銀は国債借り入れを増額し指値オペを実施(7カ月ぶり) 市場はこれに反応し、現在109.90円付近で推移。 添付図はドル円1時間足 三尊底をつけて上昇し現在フィボの50%を超えてきています。 110円付近にはMAもあり、抵抗帯になっています。 この後、22:30~米雇用統計があります。 このところの雇用統計は以前に比べて注目度も薄れてきていますが、 110円をブレイクできるかに注目です。 ちなみに76.4%が日足のミドル付近になります。 米雇用統計に注目。 関連記事 19 政策金利後も方向感定まらず 先週はFOMCとBOE、そしてBOJがありました。 大きいイベントが2週連続で続きましたが、大きな方向感が出ませんでした。 ドル円のレンジ109円~112円での推移。 現在ドル円は日足のプラスマイナス2σの真ん中で推移し […] 公開済み: 2017年6月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 29 AUDUSD全決済 3/22~保有していたAUDUSDショートポジション 1週間保有、思っていた以上に時間がかかりました・・・ 0.77670 → 0.76500 (+117.0pips) 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月29日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 11 ドル円115円 本日のドル円相場もレンジ圏内の動き。 安値115.00円が効いている状態です。 本日はトランプ時期大統領の会見です。(日本時間の12日午前1時頃の予定みたいです。) 20日の就任式よりも注目度は高いので貿易政策、財政政策 […] 公開済み: 2017年1月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
19 政策金利後も方向感定まらず 先週はFOMCとBOE、そしてBOJがありました。 大きいイベントが2週連続で続きましたが、大きな方向感が出ませんでした。 ドル円のレンジ109円~112円での推移。 現在ドル円は日足のプラスマイナス2σの真ん中で推移し […] 公開済み: 2017年6月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
29 AUDUSD全決済 3/22~保有していたAUDUSDショートポジション 1週間保有、思っていた以上に時間がかかりました・・・ 0.77670 → 0.76500 (+117.0pips) 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月29日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
11 ドル円115円 本日のドル円相場もレンジ圏内の動き。 安値115.00円が効いている状態です。 本日はトランプ時期大統領の会見です。(日本時間の12日午前1時頃の予定みたいです。) 20日の就任式よりも注目度は高いので貿易政策、財政政策 […] 公開済み: 2017年1月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。