ドル円レンジ入り!? 公開済み: 2018年2月16日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円相場は105.50円付近まで下落しました。 来週月曜日はNY市場は休場ということもあり、現在は、今週の動きの利益確定優勢の動きになっています。 チャート形状は、東京時間で安値更新してきたものの、ロンドンは巻き戻しの動きで、1時間足ミドルを超えてきています。 この後、下落し安値更新できなければボトム形成となり、来週はレンジ入り濃厚です。 NY市場でボトム形成するのか、利益確定優勢で、まだ上昇していくのか注目していきたいところです。 関連記事 26 ユーロドルは調整中 昨晩、北朝鮮の李容浩外相の報道 「トランプ米大統領の発言は宣戦布告に当たる」 「北朝鮮には米戦略爆撃機を撃墜する権利がある」 この報道でリスクオフに。 ドル円は111.50円付近まで下落しましたが、ここも買い上げられ、 […] 公開済み: 2015年9月26日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 22 今週の相場展望 ドル ≪ドル買い要因≫ ・税制改革法案を受けたレパトリで米10年債の利回り2.6%乗せ (ex.アップルがレパトリ税支払いのため巨額の米国債売却) ・堅調な米株、日本株 ・米政府機関閉鎖も「一時的」としてマーケットは楽観視 ( […] 公開済み: 2018年1月22日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 31 今後の要注意指標 5/31(月) 月末という事もありユーロ・ポンドともに乱高下しましたね。 ポンドに至っては材料自体は無いのに200pips程上下しました。 今月は住民投票もある事から、ヘットラインが出るたびに乱高下しそうなので要注意です […] 公開済み: 2016年5月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
26 ユーロドルは調整中 昨晩、北朝鮮の李容浩外相の報道 「トランプ米大統領の発言は宣戦布告に当たる」 「北朝鮮には米戦略爆撃機を撃墜する権利がある」 この報道でリスクオフに。 ドル円は111.50円付近まで下落しましたが、ここも買い上げられ、 […] 公開済み: 2015年9月26日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
22 今週の相場展望 ドル ≪ドル買い要因≫ ・税制改革法案を受けたレパトリで米10年債の利回り2.6%乗せ (ex.アップルがレパトリ税支払いのため巨額の米国債売却) ・堅調な米株、日本株 ・米政府機関閉鎖も「一時的」としてマーケットは楽観視 ( […] 公開済み: 2018年1月22日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
31 今後の要注意指標 5/31(月) 月末という事もありユーロ・ポンドともに乱高下しましたね。 ポンドに至っては材料自体は無いのに200pips程上下しました。 今月は住民投票もある事から、ヘットラインが出るたびに乱高下しそうなので要注意です […] 公開済み: 2016年5月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。