ドル円レンジ入り!? 公開済み: 2018年2月16日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円相場は105.50円付近まで下落しました。 来週月曜日はNY市場は休場ということもあり、現在は、今週の動きの利益確定優勢の動きになっています。 チャート形状は、東京時間で安値更新してきたものの、ロンドンは巻き戻しの動きで、1時間足ミドルを超えてきています。 この後、下落し安値更新できなければボトム形成となり、来週はレンジ入り濃厚です。 NY市場でボトム形成するのか、利益確定優勢で、まだ上昇していくのか注目していきたいところです。 関連記事 06 注目点はバランスシートの縮小案 まもなくFOMC議事要旨です。 今回の注目点はバランスシートの縮小が議論されていたかどうか?です。 議事要旨内容にバランスシートの内容があれば、 ドル円は、ドルが買われ上昇と考えるのが市場コンセンサス。 上昇であれば、直 […] 公開済み: 2017年4月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 30 ドル円相場はギャップアップスタート 昨日のドル円相場は、金曜日からの流れを引き継ぎギャップアップスタート。 深いもどりもなくじり高で推移しました。 現在102.10円レベル。 現在は1時間足ミドルを割ってきつつあるので、いったん短期レンジ入り。 形状的には […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 15 トレード FOMC戦略 後数時間後にFOMCの発表を控え市場は様子見モード。 日本時間4時に政策金利の発表。 4時30分からイエレン議長会見。 すでに25ベーシスポイント(0.25%)の利上げは織り込み済み。 ですので、ないとは思いますが結果が […] 公開済み: 2016年12月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
06 注目点はバランスシートの縮小案 まもなくFOMC議事要旨です。 今回の注目点はバランスシートの縮小が議論されていたかどうか?です。 議事要旨内容にバランスシートの内容があれば、 ドル円は、ドルが買われ上昇と考えるのが市場コンセンサス。 上昇であれば、直 […] 公開済み: 2017年4月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
30 ドル円相場はギャップアップスタート 昨日のドル円相場は、金曜日からの流れを引き継ぎギャップアップスタート。 深いもどりもなくじり高で推移しました。 現在102.10円レベル。 現在は1時間足ミドルを割ってきつつあるので、いったん短期レンジ入り。 形状的には […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
15 トレード FOMC戦略 後数時間後にFOMCの発表を控え市場は様子見モード。 日本時間4時に政策金利の発表。 4時30分からイエレン議長会見。 すでに25ベーシスポイント(0.25%)の利上げは織り込み済み。 ですので、ないとは思いますが結果が […] 公開済み: 2016年12月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。