ドル円三角保ち合い 公開済み: 2018年1月9日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 本日10時頃に日銀が長期買い入れオペの予定額を減額したことにより(テーパリング方向の内容として捉えられ)、円高が進みました。 ドル円は112.50円付近まで下落しました。 ただまだレンジ圏内の動きです。 ドル円に関しては、三角持ち合いをどっちにブレイクするかに注目しています。 どちらかにブレイクしてくれば押し、戻りを待ってエントリーするつもりです。 今週に入り年末年始上昇していた通貨が調整に入っています。 早ければ、木・金にかけて調整が終わり再度上昇するように思います。 関連記事 11 本日はBOE 昨日のドル円相場は114.30円付近まで上昇しましtが、 「北朝鮮は6回目の核実験実施へ」とのアナウンスで、113.62円まで下落。 昨日は113.62円が底となり小動きの展開。 日経平均先物も20,000円で頭打ちして […] 公開済み: 2017年5月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 08 ドル円動かず 昨日のドル円相場は小動き。 材料待ちの状態です。 3月利上げは織り込まれているので、まずは金曜日の雇用統計待ち。 113.50円~115.00円のレンジ圏内の動きなのでドル円は細かい取引をしています。 昨日は豪政策金利が […] 公開済み: 2017年3月8日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 ドル円月足の雲入 昨日はロンドンフィックスでユーロドルが高値更新してきました。 1.18442まで上昇。 その他の時間は各通貨小動き。 本日のドル円相場は、トランプ政権の経済政策の遅れからドル安トレンドが継続し、 ドル円は110円を割れて […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
11 本日はBOE 昨日のドル円相場は114.30円付近まで上昇しましtが、 「北朝鮮は6回目の核実験実施へ」とのアナウンスで、113.62円まで下落。 昨日は113.62円が底となり小動きの展開。 日経平均先物も20,000円で頭打ちして […] 公開済み: 2017年5月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
08 ドル円動かず 昨日のドル円相場は小動き。 材料待ちの状態です。 3月利上げは織り込まれているので、まずは金曜日の雇用統計待ち。 113.50円~115.00円のレンジ圏内の動きなのでドル円は細かい取引をしています。 昨日は豪政策金利が […] 公開済み: 2017年3月8日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 ドル円月足の雲入 昨日はロンドンフィックスでユーロドルが高値更新してきました。 1.18442まで上昇。 その他の時間は各通貨小動き。 本日のドル円相場は、トランプ政権の経済政策の遅れからドル安トレンドが継続し、 ドル円は110円を割れて […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。