ドル円売り厚めゾーン 公開済み: 2017年11月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円は現在のところ小動き。 レンジ上限付近まできましたし、 短期反転のサインが出たので売ってみました。 関連記事 24 USDJPYエントリー&決済 トルコリラの急落を受けてリスクオフ相場に・・・ 4時間足トレンドライン抜けの戻りからショートエントリー。日足トレンドラインで決済 110.219円ショート → 109.048円決済 (+117.1pips) 公開済み: 2018年5月24日更新: 2018年5月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 08 ドル円レンジ ドル円はレンジ圏内の動き。 かなり値幅が小さくなっているので添付図の三角持ち合いをどちらに抜けるのかになってきます。 109.70円付近は特に上値が重く、更にその上には日足のミドルも近づいてきています。 個人的には上抜け […] 公開済み: 2018年2月8日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 19 FOMC FOMCを終えても米株の上昇はまだ続いています。 ドル円は税制改革案待ちの状態。 本日下院で、早ければ明日上院で採決される模様。 ほぼほぼ可決で織り込まれているので可決されればセルザファクトで考えています。 現在、ドル円 […] 公開済み: 2017年12月19日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
24 USDJPYエントリー&決済 トルコリラの急落を受けてリスクオフ相場に・・・ 4時間足トレンドライン抜けの戻りからショートエントリー。日足トレンドラインで決済 110.219円ショート → 109.048円決済 (+117.1pips) 公開済み: 2018年5月24日更新: 2018年5月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
08 ドル円レンジ ドル円はレンジ圏内の動き。 かなり値幅が小さくなっているので添付図の三角持ち合いをどちらに抜けるのかになってきます。 109.70円付近は特に上値が重く、更にその上には日足のミドルも近づいてきています。 個人的には上抜け […] 公開済み: 2018年2月8日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
19 FOMC FOMCを終えても米株の上昇はまだ続いています。 ドル円は税制改革案待ちの状態。 本日下院で、早ければ明日上院で採決される模様。 ほぼほぼ可決で織り込まれているので可決されればセルザファクトで考えています。 現在、ドル円 […] 公開済み: 2017年12月19日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。