ドル円売り厚めゾーン 公開済み: 2017年11月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円は現在のところ小動き。 レンジ上限付近まできましたし、 短期反転のサインが出たので売ってみました。 関連記事 21 間もなく日銀 いよいよ注目指標です。 まずは日銀。 これまでの日銀発表は、お昼12:00前後の発表だと政策変更なしのケースが大半で、 12:30を過ぎると政策変更ありになるケースが多かったです。 (もちろんあくまでもこれまでのケースで […] 公開済み: 2016年9月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 23 クリスマス相場 クリスマス相場ということもありかなりボラが低くなってきています。 本日は日本は祭日。 明日から12/26(月)まで海外勢はクリスマス休暇になるので、さらにボラが低くなりそうです。 相場はある程度の流動性があってチャート形 […] 公開済み: 2016年12月23日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 22 米株の崩れに注意 今朝方のFOMC政策金利の発表は、市場コンセンサス通り、 0.25%の利上げ。 経済見通しも上方修正され、ややタカ派でしたが、 米株はやはり安定せず。 ドル円は106.40円付近に位置する日足ミドル(添付図紫線)に阻まれ […] 公開済み: 2018年3月22日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
21 間もなく日銀 いよいよ注目指標です。 まずは日銀。 これまでの日銀発表は、お昼12:00前後の発表だと政策変更なしのケースが大半で、 12:30を過ぎると政策変更ありになるケースが多かったです。 (もちろんあくまでもこれまでのケースで […] 公開済み: 2016年9月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
23 クリスマス相場 クリスマス相場ということもありかなりボラが低くなってきています。 本日は日本は祭日。 明日から12/26(月)まで海外勢はクリスマス休暇になるので、さらにボラが低くなりそうです。 相場はある程度の流動性があってチャート形 […] 公開済み: 2016年12月23日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
22 米株の崩れに注意 今朝方のFOMC政策金利の発表は、市場コンセンサス通り、 0.25%の利上げ。 経済見通しも上方修正され、ややタカ派でしたが、 米株はやはり安定せず。 ドル円は106.40円付近に位置する日足ミドル(添付図紫線)に阻まれ […] 公開済み: 2018年3月22日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。