ドル円週足 公開済み: 2018年1月28日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 先週はダボス会議で大きく下落したドル円。 アベノミクスからのトレンドラインできれいに止められた形状です。 関連記事 17 日足雲の上限の上抜け 先週末、米小売売上高は強めの数字が出ましたが、その後イエレン議長の発言で利上げに対しての言及はなく、ハト派と捉えられる展開。 また、週末ということもあり利確もでてドル売りでクローズしました。 ただ、12月利上げの折り込み […] 公開済み: 2016年10月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 26 北朝鮮の李容浩外相の報道 昨晩、北朝鮮の李容浩外相の報道 「トランプ米大統領の発言は宣戦布告に当たる」 「北朝鮮には米戦略爆撃機を撃墜する権利がある」 この報道でリスクオフに。 ドル円は111.50円付近まで下落しましたが、ここも買い上げられ、 […] 公開済み: 2017年9月26日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 12 気になる米株の動向 先週週前半のドル円相場ははISM非製造業景況指数の悪化から、チャート的にもレンジを割れ、 短期下落トレンドの流れとなりましたが、 後半は米長期金利の上昇を背景に持ち直した形。 ドル円は102.70円付近で退けています。 […] 公開済み: 2016年9月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
17 日足雲の上限の上抜け 先週末、米小売売上高は強めの数字が出ましたが、その後イエレン議長の発言で利上げに対しての言及はなく、ハト派と捉えられる展開。 また、週末ということもあり利確もでてドル売りでクローズしました。 ただ、12月利上げの折り込み […] 公開済み: 2016年10月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
26 北朝鮮の李容浩外相の報道 昨晩、北朝鮮の李容浩外相の報道 「トランプ米大統領の発言は宣戦布告に当たる」 「北朝鮮には米戦略爆撃機を撃墜する権利がある」 この報道でリスクオフに。 ドル円は111.50円付近まで下落しましたが、ここも買い上げられ、 […] 公開済み: 2017年9月26日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
12 気になる米株の動向 先週週前半のドル円相場ははISM非製造業景況指数の悪化から、チャート的にもレンジを割れ、 短期下落トレンドの流れとなりましたが、 後半は米長期金利の上昇を背景に持ち直した形。 ドル円は102.70円付近で退けています。 […] 公開済み: 2016年9月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。