ドル円 公開済み: 2017年2月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円相場は、114.00円付近まで下落してきたので、 更にロングを追加しました。 ストップは113.80円に置いています。 さらに下がれば一旦ストップにあてて、再度ロング構築予定です。 関連記事 09 ドル円三角保ち合い 本日10時頃に日銀が長期買い入れオペの予定額を減額したことにより(テーパリング方向の内容として捉えられ)、円高が進みました。 ドル円は112.50円付近まで下落しました。 ただまだレンジ圏内の動きです。 ドル円に関しては […] 公開済み: 2018年1月9日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 15 トレード FOMC戦略 後数時間後にFOMCの発表を控え市場は様子見モード。 日本時間4時に政策金利の発表。 4時30分からイエレン議長会見。 すでに25ベーシスポイント(0.25%)の利上げは織り込み済み。 ですので、ないとは思いますが結果が […] 公開済み: 2016年12月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
09 ドル円三角保ち合い 本日10時頃に日銀が長期買い入れオペの予定額を減額したことにより(テーパリング方向の内容として捉えられ)、円高が進みました。 ドル円は112.50円付近まで下落しました。 ただまだレンジ圏内の動きです。 ドル円に関しては […] 公開済み: 2018年1月9日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
17 FOMC・日銀会合 FOMC・日銀会合を終えて、かなり相場は変動しました。 日経平均・ドル円ともに大幅下落。 ドル円は103円台に突入し、英国国民投票次第では100円台も見えてきました。 ただ100円台に突っ込むと実弾介入も考えれるので介入 […] 公開済み: 2016年6月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
15 トレード FOMC戦略 後数時間後にFOMCの発表を控え市場は様子見モード。 日本時間4時に政策金利の発表。 4時30分からイエレン議長会見。 すでに25ベーシスポイント(0.25%)の利上げは織り込み済み。 ですので、ないとは思いますが結果が […] 公開済み: 2016年12月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。