ヒンデンブルクオーメン 公開済み: 2018年2月5日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 今週の注目は米株と日経平均。 週末大幅下落で終えているので、リスクオフとなるかどうか? 一部情報では、またしても米株がヒンデンブルクオーメンが点灯している模様。 昨年も何度か点灯しましたが、反応しませんでした。 ですが今回は既に米株が反落してきていますし、リスクオフ通貨のオージーも下落基調。 以前よりは信ぴょう性が高いように思います。 リスクオフになるのであれば、オージー攻めも良いかもしれません。 関連記事 23 クリスマス相場 クリスマス相場ということもありかなりボラが低くなってきています。 本日は日本は祭日。 明日から12/26(月)まで海外勢はクリスマス休暇になるので、さらにボラが低くなりそうです。 相場はある程度の流動性があってチャート形 […] 公開済み: 2016年12月23日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 22 イエレン議長会見 昨日のドル円相場は小動き。 FOMCも終わり材料不足の展開。 一時112.50円を割ってくる場面もありましたが、反発するも113.00円回復はできず。 木曜日にイエレン議長の会見があるので、そこまでは下向きで考えているの […] 公開済み: 2017年3月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
23 クリスマス相場 クリスマス相場ということもありかなりボラが低くなってきています。 本日は日本は祭日。 明日から12/26(月)まで海外勢はクリスマス休暇になるので、さらにボラが低くなりそうです。 相場はある程度の流動性があってチャート形 […] 公開済み: 2016年12月23日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
22 イエレン議長会見 昨日のドル円相場は小動き。 FOMCも終わり材料不足の展開。 一時112.50円を割ってくる場面もありましたが、反発するも113.00円回復はできず。 木曜日にイエレン議長の会見があるので、そこまでは下向きで考えているの […] 公開済み: 2017年3月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。