ポジション 公開済み: 2016年6月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 先ほどのポンドドルを一旦カットし、再度同レベルでFOMCと日銀用にポンドドルを少額ショートを建てています。 参院選もあることから追加緩和予測も増えてきていますし、 可能性としては考えれるのでドルロングポジションを建てました。 FOMCの動きを見てうまくいけば日銀を乗り切ろうと考えています。 もちろん状況をみてカットすることも考えています。 関連記事 14 BOE政策金利は据え置き BOEの政策金利発表がありました。 金利は据え置き。 利上げ票も前回同様2名。 議事録では「経済が引き続き成長し、インフレ圧力が上昇し続ければ、今後数か月以内に利上げを実施する必要がある」 この内容に反応した模様。 その […] 公開済み: 2017年9月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 07 介入警戒とショートカバー FOMCは市場コンセンサス通り無風。 注目は雇用統計に。 前回の雇用統計の数字がかなり悪かったので、改定値によってはドル高も考えられます。 昨日もリスクオフ相場継続で、ドル円は100.10円台を付けました。 さすがにこの […] 公開済み: 2016年7月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 19 日経平均13連騰 本日も日経平均21448円で引けて、これで13連騰。(約30年ぶり) 要因は週明けから選挙に向けての海外勢の買いが殺到した模様。 ただ、選挙前には決済の動きが強く、本日はその影響で大引け後日経先物が下落。 呼応してクロス […] 公開済み: 2017年10月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
14 BOE政策金利は据え置き BOEの政策金利発表がありました。 金利は据え置き。 利上げ票も前回同様2名。 議事録では「経済が引き続き成長し、インフレ圧力が上昇し続ければ、今後数か月以内に利上げを実施する必要がある」 この内容に反応した模様。 その […] 公開済み: 2017年9月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
07 介入警戒とショートカバー FOMCは市場コンセンサス通り無風。 注目は雇用統計に。 前回の雇用統計の数字がかなり悪かったので、改定値によってはドル高も考えられます。 昨日もリスクオフ相場継続で、ドル円は100.10円台を付けました。 さすがにこの […] 公開済み: 2016年7月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
19 日経平均13連騰 本日も日経平均21448円で引けて、これで13連騰。(約30年ぶり) 要因は週明けから選挙に向けての海外勢の買いが殺到した模様。 ただ、選挙前には決済の動きが強く、本日はその影響で大引け後日経先物が下落。 呼応してクロス […] 公開済み: 2017年10月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。