午前中は上昇するかも 公開済み: 2016年8月24日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 後、少し気になったのですが、5・10日明けですので午前中は上昇するかもしれないです。 上がってくればショートもありですね。 一応に・・・。 関連記事 27 BOEウィール委員の緩和発言 昨日のドル円相場は午前中105.50円付近のサポート抜けて急落。 要因はBOEウィール委員の緩和発言でポン円の売りから連れてドル円も下落。 105.50円がチャート形状的にサポートになっていたのでレンジブレイク後の短期足 […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 11 クリントン候補優勢とGPIFの買い支え 昨日のドル円相場はギャップアップでスタートしました。 やはり、雇用統計の影響もあり、ギャップアップ後下落しましたが、 クリントン候補優勢とGPIFの買い支えらしきものもあり、 102.80円でサポートされた形で現在は上昇 […] 公開済み: 2017年10月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 24 6月利上げ織り込み度 本日のドル円相場は111.80円~111.00円のレンジを上抜け、112円をトライしましたが、 112円台に今のところ定着できず。 本日27時にはFOMC議事要旨の公表がありますので、6月利上げが意識される内容となると1 […] 公開済み: 2017年5月24日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
27 BOEウィール委員の緩和発言 昨日のドル円相場は午前中105.50円付近のサポート抜けて急落。 要因はBOEウィール委員の緩和発言でポン円の売りから連れてドル円も下落。 105.50円がチャート形状的にサポートになっていたのでレンジブレイク後の短期足 […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
11 クリントン候補優勢とGPIFの買い支え 昨日のドル円相場はギャップアップでスタートしました。 やはり、雇用統計の影響もあり、ギャップアップ後下落しましたが、 クリントン候補優勢とGPIFの買い支えらしきものもあり、 102.80円でサポートされた形で現在は上昇 […] 公開済み: 2017年10月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
24 6月利上げ織り込み度 本日のドル円相場は111.80円~111.00円のレンジを上抜け、112円をトライしましたが、 112円台に今のところ定着できず。 本日27時にはFOMC議事要旨の公表がありますので、6月利上げが意識される内容となると1 […] 公開済み: 2017年5月24日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。