地政学リスクとフランス大統領選 公開済み: 2017年4月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 先週は地政学リスクが高まり、ドル円は下落。 108.80円の200日移動平均も割ってきています。 さらに来週 4/23にはフランス大統領選 4/25北朝鮮軍創建85周年イベントがあります。 まだ上値が重い展開が続きそうです。 関連記事 05 英国ハードブレキジット 本日16:00過ぎに、ポンドが大きく下落しています。 独産業連盟からEU離脱に向けてハードブレキジットを想定しないといけないとのことで、 警戒感からポンドが売り込まれました。 ポン円は現在148.50円付近 ポンドルは1 […] 公開済み: 2017年10月5日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 31 2017.5.31ユーロドル 公開済み: 2017年5月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 3月利上げ確率が50%まで上昇 昨日のドル円相場は、ダラス連銀の総裁発言で、3月利上げ確率が50%まで上昇し、 112.80円付近まで上昇しましたが、そこから下落し現在112円を割れて111.70円付近。 トランプ大統領発言待ちの相場で上値は伸ばせず。 […] 公開済み: 2017年3月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
05 英国ハードブレキジット 本日16:00過ぎに、ポンドが大きく下落しています。 独産業連盟からEU離脱に向けてハードブレキジットを想定しないといけないとのことで、 警戒感からポンドが売り込まれました。 ポン円は現在148.50円付近 ポンドルは1 […] 公開済み: 2017年10月5日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 3月利上げ確率が50%まで上昇 昨日のドル円相場は、ダラス連銀の総裁発言で、3月利上げ確率が50%まで上昇し、 112.80円付近まで上昇しましたが、そこから下落し現在112円を割れて111.70円付近。 トランプ大統領発言待ちの相場で上値は伸ばせず。 […] 公開済み: 2017年3月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。