日経平均とドル円 公開済み: 2017年11月10日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 昨日の下落で日経平均は23%戻し。 ドル円も同じく23%戻し。 今年のドル円相場は日経平均との相関性は薄いものの 上昇には付いて行かないが、 下落には付いて行っているので包み線が気になるところ・・・。 関連記事 17 ダドリーNY連銀総裁「9月の利上げもあり得る」 ドル円相場は100円を割ってきました。 99.50円到達後、ダドリーNY連銀総裁の「9月の利上げもあり得る」という発言からドル買いとなり、 100.50円レベルまで反発。 チャート形状的には、4時間足-3σに反発し戻した […] 公開済み: 2016年8月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 GBPUSD全決済 3/28にショートエントリーしたGBPUSD。 3/30イースター休暇となり、動きもありませんので週越えはせず全決済。 エントリー 1.41966 → 1.40200 (+176.6pips) 公開済み: 2018年4月1日更新: 2018年4月1日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 21 ドル円反落 昨日のドル円相場は高値から2円程反落し116.60円付近まで下落しましたが、 底堅い展開が継続。 本日日銀会合がありましたが、市場コンセンサス通り現状据え置き。 黒田総裁の発言もハト派と捉えられ、結局その後118.00円 […] 公開済み: 2016年12月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
17 ダドリーNY連銀総裁「9月の利上げもあり得る」 ドル円相場は100円を割ってきました。 99.50円到達後、ダドリーNY連銀総裁の「9月の利上げもあり得る」という発言からドル買いとなり、 100.50円レベルまで反発。 チャート形状的には、4時間足-3σに反発し戻した […] 公開済み: 2016年8月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 GBPUSD全決済 3/28にショートエントリーしたGBPUSD。 3/30イースター休暇となり、動きもありませんので週越えはせず全決済。 エントリー 1.41966 → 1.40200 (+176.6pips) 公開済み: 2018年4月1日更新: 2018年4月1日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
21 ドル円反落 昨日のドル円相場は高値から2円程反落し116.60円付近まで下落しましたが、 底堅い展開が継続。 本日日銀会合がありましたが、市場コンセンサス通り現状据え置き。 黒田総裁の発言もハト派と捉えられ、結局その後118.00円 […] 公開済み: 2016年12月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。