日経平均 公開済み: 2016年6月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 結局本日の日経平均は-279円安と低迷し呼応してドル円も109.08付近まで下落。 110円割れからのロングポジションは110.15レベルで一旦利確。 再度4時間足-2σはみ出たところからロングポジションを構築しようと考えていたのですが、 勢いが止まらず現在も本日の安値レベル。 現在のポジションはヘッジで作ったオージー円のショートのみ。 今後アメリカの指標とNYダウの動きを確認してからポジション取りを再検討。 関連記事 25 休むも相場 少し状況が変わってきたように思います。 ドル円相場の値動きは依然レンジ状態ですが、上値は抑えられるものの、安値トライをしてきにくい状況になっているように感じます。 日足の形状も上昇形状に変化しつつありますが、やはり現在の […] 公開済み: 2016年8月25日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 ドル円は押し目買い 昨日もドル円相場は上昇しましたが、現在は103.50円で上値を抑えられる展開。 ADP雇用統計の数字も前回よりは多少悪かったものの、 予想通りの数字がでてドル円は底堅い展開が続いています。 そろそろ深めの戻りがあってもい […] 公開済み: 2016年9月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 3月利上げ確率が50%まで上昇 昨日のドル円相場は、ダラス連銀の総裁発言で、3月利上げ確率が50%まで上昇し、 112.80円付近まで上昇しましたが、そこから下落し現在112円を割れて111.70円付近。 トランプ大統領発言待ちの相場で上値は伸ばせず。 […] 公開済み: 2017年3月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
25 休むも相場 少し状況が変わってきたように思います。 ドル円相場の値動きは依然レンジ状態ですが、上値は抑えられるものの、安値トライをしてきにくい状況になっているように感じます。 日足の形状も上昇形状に変化しつつありますが、やはり現在の […] 公開済み: 2016年8月25日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 ドル円は押し目買い 昨日もドル円相場は上昇しましたが、現在は103.50円で上値を抑えられる展開。 ADP雇用統計の数字も前回よりは多少悪かったものの、 予想通りの数字がでてドル円は底堅い展開が続いています。 そろそろ深めの戻りがあってもい […] 公開済み: 2016年9月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 3月利上げ確率が50%まで上昇 昨日のドル円相場は、ダラス連銀の総裁発言で、3月利上げ確率が50%まで上昇し、 112.80円付近まで上昇しましたが、そこから下落し現在112円を割れて111.70円付近。 トランプ大統領発言待ちの相場で上値は伸ばせず。 […] 公開済み: 2017年3月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。