日銀指値オペ 公開済み: 2017年7月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 日銀は先ほど指値オペを通知。 これを受けて円は売られ、 ドル円は現在【112.70~113.50】のレンジをブレイクし上昇中。 昨日配信した通り、ユーロも買われ、ユーロドル1.14台を回復。 ユーロ円も130円に抜けて上昇中。 本日雇用統計もあるので、それまではクロス円は押し目買いで考えています。 関連記事 27 NYダウじり高 先週末のドル円相場の終値は112.10円付近。 日経平均は19152円。 NYダウは20804ドル。 米長期金利は2.31%。 NYダウだけはじり高展開が続いたものの、その他はレンジ形成。 NYダウは利上げ期待で上がって […] 公開済み: 2017年2月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 16 カテゴリ:トレード アベノミクス時の最高値の戻り38% 昨日午前中は日経平均もマイナススタートし、108.50円付近を付けたことから ドル円相場は一時下落したものの底堅い展開で推移しました。 先程、109.00円にタッチしたものの現在108.90円レベル。 109.00円付近 […] 公開済み: 2016年11月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 30 今週の相場展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・FOMCが中間選挙を控えた政権に対する配慮で利上げ見送りの可能性(短期的には売り要因) ・雇用統計(前月伸び悩みの反動) ・南北融和による地政学リスクの後退 ・原油、資源相場の上昇 ・堅調な株価 […] 公開済み: 2018年4月30日更新: 2018年5月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
27 NYダウじり高 先週末のドル円相場の終値は112.10円付近。 日経平均は19152円。 NYダウは20804ドル。 米長期金利は2.31%。 NYダウだけはじり高展開が続いたものの、その他はレンジ形成。 NYダウは利上げ期待で上がって […] 公開済み: 2017年2月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
16 カテゴリ:トレード アベノミクス時の最高値の戻り38% 昨日午前中は日経平均もマイナススタートし、108.50円付近を付けたことから ドル円相場は一時下落したものの底堅い展開で推移しました。 先程、109.00円にタッチしたものの現在108.90円レベル。 109.00円付近 […] 公開済み: 2016年11月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
30 今週の相場展望 ドル円 ≪買い要因≫ ・FOMCが中間選挙を控えた政権に対する配慮で利上げ見送りの可能性(短期的には売り要因) ・雇用統計(前月伸び悩みの反動) ・南北融和による地政学リスクの後退 ・原油、資源相場の上昇 ・堅調な株価 […] 公開済み: 2018年4月30日更新: 2018年5月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。