本日のドル円予想 公開済み: 2017年12月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ファンダメンタルズの要因としてはブルベア要因両方ともあるのですが、 個人的にはベア要因押し。 なので、114.00円付近まで上昇すればショートの考えです。 関連記事 14 ドル円106円 ドル円は先ほど106円台に入りました。 昨年の安値107.30円をブレイクしてきたのでまだ下がると思いますが、 本日、財務省、金融庁、日銀による3者会合が行われるとのこと。 円高けん制発言が出る可能性があるので、一時的に […] 公開済み: 2018年2月14日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 09 イギリス選挙の出口調査 先程、イギリス選挙の出口調査が発表され、 保守党が過半数に届かないということでポンドは急落。 まだ出口調査の段階なので確定ではありません。 今後の動向に注目。 公開済み: 2017年6月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 07 米8月ISM景況指数は分岐点の50を下回る 1日に発表された米8月ISM製造業景況指数は景気判断の分岐点とされる50を下回り、 先週末の米雇用統計もさえない結果となったことに続き、 この日の8月ISM非製造業景況指数は市場予想を大きく下回る51.4と、 2010年 […] 公開済み: 2016年9月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
14 ドル円106円 ドル円は先ほど106円台に入りました。 昨年の安値107.30円をブレイクしてきたのでまだ下がると思いますが、 本日、財務省、金融庁、日銀による3者会合が行われるとのこと。 円高けん制発言が出る可能性があるので、一時的に […] 公開済み: 2018年2月14日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
09 イギリス選挙の出口調査 先程、イギリス選挙の出口調査が発表され、 保守党が過半数に届かないということでポンドは急落。 まだ出口調査の段階なので確定ではありません。 今後の動向に注目。 公開済み: 2017年6月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
07 米8月ISM景況指数は分岐点の50を下回る 1日に発表された米8月ISM製造業景況指数は景気判断の分岐点とされる50を下回り、 先週末の米雇用統計もさえない結果となったことに続き、 この日の8月ISM非製造業景況指数は市場予想を大きく下回る51.4と、 2010年 […] 公開済み: 2016年9月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。