米財務長官ムニューシン発言 公開済み: 2018年1月25日更新: 2018年1月28日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円はターゲットの週足雲の下限、日足フィボ74.6%に到達しました。 ユーロドルも1.24に到達。 本日ECBがあるので、このレベルで様子見。 現在ダボス会議中で、本日は米財務長官ムニューシンの「弱いドルは貿易の為に望ましい」発言で、 ドル独歩安に。 関連記事 02 トレード 米雇用統計 まもなく、米雇用統計です。 ADP雇用統計の数字もよかったですし、 12月は年末商戦もあり基本的には良い数字が出てきやすいです。 一応、前回16.1万件に対し予想は17.5万件。 ある程度いい数字は織り込まれていると思う […] 公開済み: 2016年12月2日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 15 米利上げ 本日早朝に、FOMCがありました。 政策金利は0.25%引き上げ、1.00-1.25%になりました。 年内の利上げはあと1回で また、バランスシートの縮小も今年始める見通しで予想通り。 直前の指標が悪く、早々とドルは売り […] 公開済み: 2017年6月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
02 トレード 米雇用統計 まもなく、米雇用統計です。 ADP雇用統計の数字もよかったですし、 12月は年末商戦もあり基本的には良い数字が出てきやすいです。 一応、前回16.1万件に対し予想は17.5万件。 ある程度いい数字は織り込まれていると思う […] 公開済み: 2016年12月2日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
15 米利上げ 本日早朝に、FOMCがありました。 政策金利は0.25%引き上げ、1.00-1.25%になりました。 年内の利上げはあと1回で また、バランスシートの縮小も今年始める見通しで予想通り。 直前の指標が悪く、早々とドルは売り […] 公開済み: 2017年6月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。