112.80~113円 公開済み: 2017年12月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 昨晩、トランプ大統領の中東大使館移転発言には相場が反応せず、 ドル円は上昇中。 112.80円~113円辺りで売り検討中・・・。 関連記事 31 今後の要注意指標 5/31(月) 月末という事もありユーロ・ポンドともに乱高下しましたね。 ポンドに至っては材料自体は無いのに200pips程上下しました。 今月は住民投票もある事から、ヘットラインが出るたびに乱高下しそうなので要注意です […] 公開済み: 2016年5月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 30 ドル円相場はギャップアップスタート 昨日のドル円相場は、金曜日からの流れを引き継ぎギャップアップスタート。 深いもどりもなくじり高で推移しました。 現在102.10円レベル。 現在は1時間足ミドルを割ってきつつあるので、いったん短期レンジ入り。 形状的には […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 13 地政学リスク 昨日のドル円相場は安値を更新してきました。 109.30円付近。 シリア、北朝鮮問題で地政学リスクでの円買いになっているので、 上値も重い展開なのですが安値も買い注文が並んでおり動きづらい展開です。 地政学リスクが収まる […] 公開済み: 2017年4月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
31 今後の要注意指標 5/31(月) 月末という事もありユーロ・ポンドともに乱高下しましたね。 ポンドに至っては材料自体は無いのに200pips程上下しました。 今月は住民投票もある事から、ヘットラインが出るたびに乱高下しそうなので要注意です […] 公開済み: 2016年5月31日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
30 ドル円相場はギャップアップスタート 昨日のドル円相場は、金曜日からの流れを引き継ぎギャップアップスタート。 深いもどりもなくじり高で推移しました。 現在102.10円レベル。 現在は1時間足ミドルを割ってきつつあるので、いったん短期レンジ入り。 形状的には […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
13 地政学リスク 昨日のドル円相場は安値を更新してきました。 109.30円付近。 シリア、北朝鮮問題で地政学リスクでの円買いになっているので、 上値も重い展開なのですが安値も買い注文が並んでおり動きづらい展開です。 地政学リスクが収まる […] 公開済み: 2017年4月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。