2017.3/27~相場展開 公開済み: 2017年3月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円相場は、FOMCも終わり、8日連続陰線をつけましたが、 先週末は陽線で引けています。 今週は月末・期末に入ってくるので特殊玉等出てきそうですが、 基本レンジトレードで考えています。 関連記事 05 リスクオフ 昨日はロシアの地下鉄爆発事件で市場はリスクオフ。 日経平均も18810円(-172円)で米長期金利も2.3%割れを意識する展開に。 ドル円もつれて110.10円の安値を試す場面もありましたが、現在は110.80円まで反発 […] 公開済み: 2017年4月5日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 01 6月相場 6月相場に入りました。 ドル円は110.60円レベルを割り込み、110.46円まで下落しましたが、 実需の買いで下がりきらない状態。 6月に入り日経平均は新規投資も多かったようで急上昇。 その動きにドル円も連れて上昇。 […] 公開済み: 2017年6月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 27 アメリカ12月利上げ確率 本日早朝にFOMC政策金利の発表がありました。 結果は市場予想通り据え置き。 今回はイエレン議長会見がないことから、 声明文に注目が集まりましたが、ややハト派よりの結果。 これを受けて12月の利上げ確率が50%を割り込ん […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
05 リスクオフ 昨日はロシアの地下鉄爆発事件で市場はリスクオフ。 日経平均も18810円(-172円)で米長期金利も2.3%割れを意識する展開に。 ドル円もつれて110.10円の安値を試す場面もありましたが、現在は110.80円まで反発 […] 公開済み: 2017年4月5日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
01 6月相場 6月相場に入りました。 ドル円は110.60円レベルを割り込み、110.46円まで下落しましたが、 実需の買いで下がりきらない状態。 6月に入り日経平均は新規投資も多かったようで急上昇。 その動きにドル円も連れて上昇。 […] 公開済み: 2017年6月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
27 アメリカ12月利上げ確率 本日早朝にFOMC政策金利の発表がありました。 結果は市場予想通り据え置き。 今回はイエレン議長会見がないことから、 声明文に注目が集まりましたが、ややハト派よりの結果。 これを受けて12月の利上げ確率が50%を割り込ん […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。