2017.6.5~相場展望 公開済み: 2017年6月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 今週は6/8にビックイベントが集中しています。 (欧)ECB政策金利発表 ドラギ総裁会見 (英)イギリス選挙 (米)コミー元FBI長官議会証言 また、翌週はFOMCも控えているので、良いポジションが仕込めればと考えています。 詳しい展望はスクールラインにて・・・ 関連記事 05 ドル円ギャップダウン 本日早朝にイタリア憲法改正国民投票がありました。 結果は否決に・・・。 イタリア現首相レンツィはEU残留派だったのですが、今回の国民投票で否決された場合は首相の座を降りると明言していたことから、次に出てくる政党がポピュリ […] 公開済み: 2016年12月5日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 11 米雇用統計の結果を受けて 先週末の雇用統計は上下動のみ。 今週はFOMCがあります。 Fedの利上げ折り込み度を考えると恐らく利上げは確実。 ただ、折り込み度が高いのでセルザファクトになると考えています。 FOMC発表後、イエレン議長、任期最後の […] 公開済み: 2017年12月11日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 21 112円レンジブレイクなるか!? ドル円相場は本日も、109円~112円のレンジ圏内の動き。 先ほど発表になった米中古住宅販売の指標結果は良く、 上値をうかがう展開に。 現在111.66付近(直近高値付近) 米長期金利も2.176とプラスで推移しているの […] 公開済み: 2017年6月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
05 ドル円ギャップダウン 本日早朝にイタリア憲法改正国民投票がありました。 結果は否決に・・・。 イタリア現首相レンツィはEU残留派だったのですが、今回の国民投票で否決された場合は首相の座を降りると明言していたことから、次に出てくる政党がポピュリ […] 公開済み: 2016年12月5日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
11 米雇用統計の結果を受けて 先週末の雇用統計は上下動のみ。 今週はFOMCがあります。 Fedの利上げ折り込み度を考えると恐らく利上げは確実。 ただ、折り込み度が高いのでセルザファクトになると考えています。 FOMC発表後、イエレン議長、任期最後の […] 公開済み: 2017年12月11日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
21 112円レンジブレイクなるか!? ドル円相場は本日も、109円~112円のレンジ圏内の動き。 先ほど発表になった米中古住宅販売の指標結果は良く、 上値をうかがう展開に。 現在111.66付近(直近高値付近) 米長期金利も2.176とプラスで推移しているの […] 公開済み: 2017年6月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。