2017.7.10~相場展望 公開済み: 2017年7月10日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 今週はイエレン議長の議会証言があります。 ネックラインをブレイクできるかどうか? 詳細はスクールラインにて・・・。 関連記事 15 長期休暇でのドル不足 お盆休みもあとわずか。 先週はNYダウが上昇でしたし、ETFの買い入れで日経平均も底堅い展開が続くも、ドル円相場は上昇せず、上値が重い展開。 逆に、米小売売上高の数字だけで大きく反落。 市場参加者が不足しているのが原因の […] 公開済み: 2016年8月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 13 まもなくFOMC議事録公表 まもなく3:00~FOMC議事録公表です。 前回分ですのでそこまで材料視はされないと思います。 先ほどドル円相場は104.30円付近を抜けてきました。 NYダウは中期でダブルボトム形状をしているのでもう少し上昇してもおか […] 公開済み: 2016年10月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 25 トランプノミクスの影響は 昨日のドル円相場は米耐久財受注の指標結果がポジティブサプライズとなり、 113.00円手前まで急上昇しましたが、夕方ごろに再度113.00円をトライ。 損切注文を巻き込み113.500円まで上昇しました。 現在はNY市場 […] 公開済み: 2016年11月25日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
15 長期休暇でのドル不足 お盆休みもあとわずか。 先週はNYダウが上昇でしたし、ETFの買い入れで日経平均も底堅い展開が続くも、ドル円相場は上昇せず、上値が重い展開。 逆に、米小売売上高の数字だけで大きく反落。 市場参加者が不足しているのが原因の […] 公開済み: 2016年8月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
13 まもなくFOMC議事録公表 まもなく3:00~FOMC議事録公表です。 前回分ですのでそこまで材料視はされないと思います。 先ほどドル円相場は104.30円付近を抜けてきました。 NYダウは中期でダブルボトム形状をしているのでもう少し上昇してもおか […] 公開済み: 2016年10月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
25 トランプノミクスの影響は 昨日のドル円相場は米耐久財受注の指標結果がポジティブサプライズとなり、 113.00円手前まで急上昇しましたが、夕方ごろに再度113.00円をトライ。 損切注文を巻き込み113.500円まで上昇しました。 現在はNY市場 […] 公開済み: 2016年11月25日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。