6月利上げ観測 公開済み: 2016年6月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 先週の雇用統計の数字がかなり悪かった事から6月利上げ観測はほぼ消滅。 まだ、7月利上げの可能性は残ってはいますが、現状だと厳しいと思われます。 6/16(木)にはFOMCやBOJがありますが、今週に関してはドル売り方向で考えています。 気を付けておきたいのは6/7(火)1:30頃からイエレン議長の講演があります。 大きく変動することは考えにくいですが、一応リスク管理は必要です。 関連記事 13 マーケットはリスクオンムード 北朝鮮の安保理決議については全会一致。 ロシアと中国にアメリカが譲歩した結果に。 現在のところ北朝鮮の反応もないことからマーケットはリスクオンムード。 ドル円は現在110円にトライしています。 110.20円付近に窓があ […] 公開済み: 2017年9月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 14 ドル円上昇 先週のドル円相場はフランス大統領選のリスクも減少し また、米6月利上げの織り込み度の上昇に伴い、114.36円付近まで上昇しましたが、 週末の経済指標(米小売売上高、消費者物価指数)の冴えない結果をうけて反落。 4時間足 […] 公開済み: 2017年5月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 15 北朝鮮ミサイル発射 北朝鮮ミサイル発射しているのでギャップダウンした際の戦略も記載致します。 ややこしければパスして下さい。 ギャップダウンで少額ロング入れます。 窓埋め付近までくれば両建てショートし112.5〜112狙い。 更に112.5 […] 公開済み: 2017年5月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
13 マーケットはリスクオンムード 北朝鮮の安保理決議については全会一致。 ロシアと中国にアメリカが譲歩した結果に。 現在のところ北朝鮮の反応もないことからマーケットはリスクオンムード。 ドル円は現在110円にトライしています。 110.20円付近に窓があ […] 公開済み: 2017年9月13日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
14 ドル円上昇 先週のドル円相場はフランス大統領選のリスクも減少し また、米6月利上げの織り込み度の上昇に伴い、114.36円付近まで上昇しましたが、 週末の経済指標(米小売売上高、消費者物価指数)の冴えない結果をうけて反落。 4時間足 […] 公開済み: 2017年5月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
15 北朝鮮ミサイル発射 北朝鮮ミサイル発射しているのでギャップダウンした際の戦略も記載致します。 ややこしければパスして下さい。 ギャップダウンで少額ロング入れます。 窓埋め付近までくれば両建てショートし112.5〜112狙い。 更に112.5 […] 公開済み: 2017年5月15日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。