ECB総裁発言 公開済み: 2016年6月2日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ECB総裁発言にユーロドル上下するも予想通りさほどのサプライズ無く終了。 ドラギ総裁会見中にOPEC総会で「新たな原油生産の合意に達していない」とでて原油は急落。 リスク回避の動きとなり現在ドル円は108.60付近。 昨日のドル円下落から本日はドル円にてがでず、 昨日のオージー円を回転させている状態。 ドル円下落とともにユーロ円も安値を更新し現在121.30付近。 特に何もなければドル円は戻りをまって108.00付近まで短期ショートの考え。 関連記事 24 yougovの速報 ブックメーカーのyougovの速報 残留 52% 離脱 48% まだ決定ではありません。 拮抗しているのでどうなるかわかりません。 一応速報です。 公開済み: 2016年6月24日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 20 ポンド円暴騰 昨日はポンド円の暴騰(6/16~3日間で7円以上上昇)で始まった相場でしたが、 そこからは比較的小動きの展開。 ドル円相場に至っても104円台で推移し、こちらも方向感はでず小動き。 イギリスの住民投票結果後ドル円相場の市 […] 公開済み: 2016年6月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 27 BOEウィール委員の緩和発言 昨日のドル円相場は午前中105.50円付近のサポート抜けて急落。 要因はBOEウィール委員の緩和発言でポン円の売りから連れてドル円も下落。 105.50円がチャート形状的にサポートになっていたのでレンジブレイク後の短期足 […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
24 yougovの速報 ブックメーカーのyougovの速報 残留 52% 離脱 48% まだ決定ではありません。 拮抗しているのでどうなるかわかりません。 一応速報です。 公開済み: 2016年6月24日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
20 ポンド円暴騰 昨日はポンド円の暴騰(6/16~3日間で7円以上上昇)で始まった相場でしたが、 そこからは比較的小動きの展開。 ドル円相場に至っても104円台で推移し、こちらも方向感はでず小動き。 イギリスの住民投票結果後ドル円相場の市 […] 公開済み: 2016年6月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
27 BOEウィール委員の緩和発言 昨日のドル円相場は午前中105.50円付近のサポート抜けて急落。 要因はBOEウィール委員の緩和発言でポン円の売りから連れてドル円も下落。 105.50円がチャート形状的にサポートになっていたのでレンジブレイク後の短期足 […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。