FOMC 公開済み: 2017年12月19日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 FOMCを終えても米株の上昇はまだ続いています。 ドル円は税制改革案待ちの状態。 本日下院で、早ければ明日上院で採決される模様。 ほぼほぼ可決で織り込まれているので可決されればセルザファクトで考えています。 現在、ドル円は112.70円近辺。 税制改革案の採決を待ちたいところですが、もう少し上昇すれば、売ろうと考えています。 関連記事 01 ドル円月足の雲入 昨日はロンドンフィックスでユーロドルが高値更新してきました。 1.18442まで上昇。 その他の時間は各通貨小動き。 本日のドル円相場は、トランプ政権の経済政策の遅れからドル安トレンドが継続し、 ドル円は110円を割れて […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 21 100.50円~99.80円の小幅レンジ 先週金曜日のドル円相場は週末ということもあり積極的な動きは出ませんでした。 100.50円~99.80円の小幅レンジ。 現在のところドルを買う要素が見当たりません。 やはり、ジャクソンホール待ちといった相場。 日足形状は […] 公開済み: 2016年8月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
01 ドル円月足の雲入 昨日はロンドンフィックスでユーロドルが高値更新してきました。 1.18442まで上昇。 その他の時間は各通貨小動き。 本日のドル円相場は、トランプ政権の経済政策の遅れからドル安トレンドが継続し、 ドル円は110円を割れて […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
21 100.50円~99.80円の小幅レンジ 先週金曜日のドル円相場は週末ということもあり積極的な動きは出ませんでした。 100.50円~99.80円の小幅レンジ。 現在のところドルを買う要素が見当たりません。 やはり、ジャクソンホール待ちといった相場。 日足形状は […] 公開済み: 2016年8月21日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。