FOMC 公開済み: 2017年12月19日更新: 2018年1月12日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 FOMCを終えても米株の上昇はまだ続いています。 ドル円は税制改革案待ちの状態。 本日下院で、早ければ明日上院で採決される模様。 ほぼほぼ可決で織り込まれているので可決されればセルザファクトで考えています。 現在、ドル円は112.70円近辺。 税制改革案の採決を待ちたいところですが、もう少し上昇すれば、売ろうと考えています。 関連記事 16 ドル円レンジ入り!? ドル円相場は105.50円付近まで下落しました。 来週月曜日はNY市場は休場ということもあり、現在は、今週の動きの利益確定優勢の動きになっています。 チャート形状は、東京時間で安値更新してきたものの、ロンドンは巻き戻しの […] 公開済み: 2018年2月16日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 12 トランプ次期大統領会見 トランプ次期大統領会見が終了しました。 会見時、金融政策や経済政策には踏み込んだ発言がなく肩透かしな内容に・・・。 ドル円相場は期待感喪失から、徐々に下落し、115.00円割り込む展開。 現在損切を巻き込み114.50円 […] 公開済み: 2017年1月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 27 BOEウィール委員の緩和発言 昨日のドル円相場は午前中105.50円付近のサポート抜けて急落。 要因はBOEウィール委員の緩和発言でポン円の売りから連れてドル円も下落。 105.50円がチャート形状的にサポートになっていたのでレンジブレイク後の短期足 […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
16 ドル円レンジ入り!? ドル円相場は105.50円付近まで下落しました。 来週月曜日はNY市場は休場ということもあり、現在は、今週の動きの利益確定優勢の動きになっています。 チャート形状は、東京時間で安値更新してきたものの、ロンドンは巻き戻しの […] 公開済み: 2018年2月16日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
12 トランプ次期大統領会見 トランプ次期大統領会見が終了しました。 会見時、金融政策や経済政策には踏み込んだ発言がなく肩透かしな内容に・・・。 ドル円相場は期待感喪失から、徐々に下落し、115.00円割り込む展開。 現在損切を巻き込み114.50円 […] 公開済み: 2017年1月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
27 BOEウィール委員の緩和発言 昨日のドル円相場は午前中105.50円付近のサポート抜けて急落。 要因はBOEウィール委員の緩和発言でポン円の売りから連れてドル円も下落。 105.50円がチャート形状的にサポートになっていたのでレンジブレイク後の短期足 […] 公開済み: 2016年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。