USDJPYエントリー&一部決済 公開済み: 2018年3月27日更新: 2018年3月27日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円ロングエントリー 104.650円 → 105.200円 一部決済(+60.0pips) 関連記事 27 アメリカ12月利上げ確率 本日早朝にFOMC政策金利の発表がありました。 結果は市場予想通り据え置き。 今回はイエレン議長会見がないことから、 声明文に注目が集まりましたが、ややハト派よりの結果。 これを受けて12月の利上げ確率が50%を割り込ん […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 18 ポンド大幅下落 昨日はイギリスメイ英首相の演説がありました。 サタデータイムズの公表からポンドは大幅下落していましたが、今回の演説で急反発。 内容としてはEU単一市場の加盟は計画せず、包括的な自由貿易協定をみつけるとし、 EUからの移民 […] 公開済み: 2017年1月18日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 25 GBPJPYエントリー&決済 GBPJPYトレンドライン下限・日足MA・週足MAとレートを根拠にロングエントリー 151.150円 → 152.500円 (+135.0pips) 公開済み: 2018年4月25日更新: 2018年4月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
27 アメリカ12月利上げ確率 本日早朝にFOMC政策金利の発表がありました。 結果は市場予想通り据え置き。 今回はイエレン議長会見がないことから、 声明文に注目が集まりましたが、ややハト派よりの結果。 これを受けて12月の利上げ確率が50%を割り込ん […] 公開済み: 2017年7月27日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
18 ポンド大幅下落 昨日はイギリスメイ英首相の演説がありました。 サタデータイムズの公表からポンドは大幅下落していましたが、今回の演説で急反発。 内容としてはEU単一市場の加盟は計画せず、包括的な自由貿易協定をみつけるとし、 EUからの移民 […] 公開済み: 2017年1月18日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
25 GBPJPYエントリー&決済 GBPJPYトレンドライン下限・日足MA・週足MAとレートを根拠にロングエントリー 151.150円 → 152.500円 (+135.0pips) 公開済み: 2018年4月25日更新: 2018年4月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。