USDJPY全決済 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月29日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 週明けから保有していたドル円ロングポジション 第2ターゲットに到達したので全決済 104.650円 → 105.750円 (+110.0pips) 関連記事 01 オーストラリアGDP 6/1(水) 先程(豪)GDPの数字がよく、AUDは上昇しています。 鉄鉱石の状況と原油50ドルラインがありますし、明日のOPECで合意が得れるとも思えず、0.73レベルで一旦頭打ちと考えているのでショートポジションを構 […] 公開済み: 2016年6月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 30 ドル円相場はギャップアップスタート 昨日のドル円相場は、金曜日からの流れを引き継ぎギャップアップスタート。 深いもどりもなくじり高で推移しました。 現在102.10円レベル。 現在は1時間足ミドルを割ってきつつあるので、いったん短期レンジ入り。 形状的には […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 08 ドル円動かず 昨日のドル円相場は小動き。 材料待ちの状態です。 3月利上げは織り込まれているので、まずは金曜日の雇用統計待ち。 113.50円~115.00円のレンジ圏内の動きなのでドル円は細かい取引をしています。 昨日は豪政策金利が […] 公開済み: 2017年3月8日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
01 オーストラリアGDP 6/1(水) 先程(豪)GDPの数字がよく、AUDは上昇しています。 鉄鉱石の状況と原油50ドルラインがありますし、明日のOPECで合意が得れるとも思えず、0.73レベルで一旦頭打ちと考えているのでショートポジションを構 […] 公開済み: 2016年6月1日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
30 ドル円相場はギャップアップスタート 昨日のドル円相場は、金曜日からの流れを引き継ぎギャップアップスタート。 深いもどりもなくじり高で推移しました。 現在102.10円レベル。 現在は1時間足ミドルを割ってきつつあるので、いったん短期レンジ入り。 形状的には […] 公開済み: 2016年8月30日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
08 ドル円動かず 昨日のドル円相場は小動き。 材料待ちの状態です。 3月利上げは織り込まれているので、まずは金曜日の雇用統計待ち。 113.50円~115.00円のレンジ圏内の動きなのでドル円は細かい取引をしています。 昨日は豪政策金利が […] 公開済み: 2017年3月8日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。