サポレジ転換 +2σ反発 公開済み: 2017年11月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円相場1時間足。 ミドルラインを越えてきたので112.40円付近から反発狙い。 詳しい根拠はスクールラインにて・・・。 関連記事 28 GBPUSDショートエントリー ネックライン&トレンドラインまで戻ってきたので1.42を目途に再度ショートエントリー 公開済み: 2018年3月28日更新: 2018年3月29日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 06 中東情勢でリスクオフ 今朝方、イスラエルの首都をテレアビブからイスラエルに承認するとの報道でリスクオフ展開になり、ドル円は下落。 この後、112円を死守できるかどうか。 戻りを待ってエントリーしたいところですが、上値が重く戻りが浅いので、 短 […] 公開済み: 2017年12月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 20 米長期金利上昇 昨日はイエレン議長の発言があり、ドル円相場は大きく上昇しました。 「2019年までに政策金利を2~3回のペースで引き上げる」との事。 この発言を受けて米長期金利が上昇。 また、22:30からのECBドラギ総裁発言で、 「 […] 公開済み: 2017年1月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
28 GBPUSDショートエントリー ネックライン&トレンドラインまで戻ってきたので1.42を目途に再度ショートエントリー 公開済み: 2018年3月28日更新: 2018年3月29日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
06 中東情勢でリスクオフ 今朝方、イスラエルの首都をテレアビブからイスラエルに承認するとの報道でリスクオフ展開になり、ドル円は下落。 この後、112円を死守できるかどうか。 戻りを待ってエントリーしたいところですが、上値が重く戻りが浅いので、 短 […] 公開済み: 2017年12月6日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
20 米長期金利上昇 昨日はイエレン議長の発言があり、ドル円相場は大きく上昇しました。 「2019年までに政策金利を2~3回のペースで引き上げる」との事。 この発言を受けて米長期金利が上昇。 また、22:30からのECBドラギ総裁発言で、 「 […] 公開済み: 2017年1月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。