ダブルボトム完成なるか・・・ 公開済み: 2017年11月17日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円は下落基調。 この後112.40円付近もしくは112.00円付近でボトムができるかどうか・・・。 関連記事 09 イギリス選挙の出口調査 先程、イギリス選挙の出口調査が発表され、 保守党が過半数に届かないということでポンドは急落。 まだ出口調査の段階なので確定ではありません。 今後の動向に注目。 公開済み: 2017年6月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 22 フィボ38.2%反発 本日のドル円相場111.00円~111.80円のレンジ内で小動きの展開。 先ほどドイツメルケル首相のコメントでユーロが動き出しています。 「ユーロは弱すぎる、ECBの政策が理由だ」との事。 このコメントでユーロ全面高に。 […] 公開済み: 2017年5月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 11 クリントン候補優勢とGPIFの買い支え 昨日のドル円相場はギャップアップでスタートしました。 やはり、雇用統計の影響もあり、ギャップアップ後下落しましたが、 クリントン候補優勢とGPIFの買い支えらしきものもあり、 102.80円でサポートされた形で現在は上昇 […] 公開済み: 2017年10月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
09 イギリス選挙の出口調査 先程、イギリス選挙の出口調査が発表され、 保守党が過半数に届かないということでポンドは急落。 まだ出口調査の段階なので確定ではありません。 今後の動向に注目。 公開済み: 2017年6月9日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
22 フィボ38.2%反発 本日のドル円相場111.00円~111.80円のレンジ内で小動きの展開。 先ほどドイツメルケル首相のコメントでユーロが動き出しています。 「ユーロは弱すぎる、ECBの政策が理由だ」との事。 このコメントでユーロ全面高に。 […] 公開済み: 2017年5月22日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
11 クリントン候補優勢とGPIFの買い支え 昨日のドル円相場はギャップアップでスタートしました。 やはり、雇用統計の影響もあり、ギャップアップ後下落しましたが、 クリントン候補優勢とGPIFの買い支えらしきものもあり、 102.80円でサポートされた形で現在は上昇 […] 公開済み: 2017年10月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。