ドル円ロング 公開済み: 2017年4月11日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 ドル円相場、地政学リスクの高まりから110.10付近まで下落してきました。 レンジ下限なので、 損切りを、109.80円に設定し、ロングポジションを構築しました。 関連記事 29 トレード ドル円117円 昨日も年末を控え小動きの展開。 ドル円相場の117円が日足のMA付近になるので底堅い展開。 ユーロドルも1.05のサポレジが効いており、また本日日足MA到達で反落し現在は1.04割れ。 NYダウ先物が先ほど20000ドル […] 公開済み: 2016年12月29日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 04 ドル円直近レンジ幅 今週末は雇用統計。 レンジブレイクできるかどうか・・・。 本日の戦略はラインにて。 公開済み: 2017年12月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 12 今週の相場展望 ≪今週の週間展望≫ ドル円 ≪買い要因≫ ・好調な経済指標、堅調な日米株式市場 ・FOMCでの3~4回の利上げ見込み ・米長期債利回り上昇 ・地政学リスクの後退 ≪売り要因≫ ・貿易、通貨戦争への警戒感 ・3月末決算に向 […] 公開済み: 2018年3月12日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
29 トレード ドル円117円 昨日も年末を控え小動きの展開。 ドル円相場の117円が日足のMA付近になるので底堅い展開。 ユーロドルも1.05のサポレジが効いており、また本日日足MA到達で反落し現在は1.04割れ。 NYダウ先物が先ほど20000ドル […] 公開済み: 2016年12月29日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
04 ドル円直近レンジ幅 今週末は雇用統計。 レンジブレイクできるかどうか・・・。 本日の戦略はラインにて。 公開済み: 2017年12月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
12 今週の相場展望 ≪今週の週間展望≫ ドル円 ≪買い要因≫ ・好調な経済指標、堅調な日米株式市場 ・FOMCでの3~4回の利上げ見込み ・米長期債利回り上昇 ・地政学リスクの後退 ≪売り要因≫ ・貿易、通貨戦争への警戒感 ・3月末決算に向 […] 公開済み: 2018年3月12日更新: 2018年3月25日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。