ドル円75日移動平均線 公開済み: 2017年2月8日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 昨日のドル円相場は昨年11月以来の111円まで下落するも、買い場となりあっさり112円台を回復。現在もフィボ23.6%~38.2%圏内。 112.00円、111.80円、111.50円には買い注文が入っているので、 112.00円に突っ込んで来たところから徐々に買い注文を入れる予定です。 日足の75日移動平均線(112.80円)と4時間足ミドルに上値を抑えられている展開なので、 こまめに回転をさせながらで考えています。 ストップは111.40円。 関連記事 12 ドル円108.10円の今年最安値を下値抜け 先週末、ドル円相場は108.10円の今年最安値を下値抜けし、 今年最107.30円付近まで下落しました。 下落要因としては、9/9の北朝鮮建国記念日と9/11(昨日?本日?)のアメリカ同時多発テロの日と北朝鮮の安保理決議 […] 公開済み: 2017年9月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 12 フランス議会選挙 11日にフランス議会選挙が行われましたが結果、マクロン大統領の所属する 共和党前進が大幅に議席数を伸ばし圧勝。 この結果を受けてユーロはギャップアップスタートしました。 先週ECBでの発表を受けてもユーロは底堅い展開が続 […] 公開済み: 2017年6月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 20 クリスマス休暇 先週末NY時間に中国がアメリカの水中ドローンを接収報道でドル円は118.60円の高値から1円ほど反落しました。 週明けの昨日も高値更新ができず、クリスマス休暇を控え調整モード。 現在は直近最高値から2円ほど調整し116. […] 公開済み: 2016年12月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
12 ドル円108.10円の今年最安値を下値抜け 先週末、ドル円相場は108.10円の今年最安値を下値抜けし、 今年最107.30円付近まで下落しました。 下落要因としては、9/9の北朝鮮建国記念日と9/11(昨日?本日?)のアメリカ同時多発テロの日と北朝鮮の安保理決議 […] 公開済み: 2017年9月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
12 フランス議会選挙 11日にフランス議会選挙が行われましたが結果、マクロン大統領の所属する 共和党前進が大幅に議席数を伸ばし圧勝。 この結果を受けてユーロはギャップアップスタートしました。 先週ECBでの発表を受けてもユーロは底堅い展開が続 […] 公開済み: 2017年6月12日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
20 クリスマス休暇 先週末NY時間に中国がアメリカの水中ドローンを接収報道でドル円は118.60円の高値から1円ほど反落しました。 週明けの昨日も高値更新ができず、クリスマス休暇を控え調整モード。 現在は直近最高値から2円ほど調整し116. […] 公開済み: 2016年12月20日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。