本日は週末・月末・半期末 公開済み: 2017年9月29日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 本日は週末・月末・半期末になります。 東京市場では大きな動きにはなりませんでしたが、 末日が重なる日なので特殊玉に気を付けておかなければなりません。 この後、ロンドンフィックス(24:00)の動きに注意。 この後アメリカPCEコア(消費者物価指数)の発表があります。 12月利上げを左右する指標になります。 素直に動けば、結果が良ければドル高、悪ければ円高です。 21:30指標も注目。 関連記事 19 ポンドは大きく上昇 先週、目立った動きをしたのがポンド。 9/12の消費者物価指数が良好で、9/14のBOE(イギリス政策金利)ではテーパリング発言。 翌日9/15日には利上げ予想も出てきた為、ポンドは大きく上昇しています。 ポンドの11月 […] 公開済み: 2017年9月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 16 ドル円 ドル円相場は、114.00円付近まで下落してきたので、 更にロングを追加しました。 ストップは113.80円に置いています。 さらに下がれば一旦ストップにあてて、再度ロング構築予定です。 公開済み: 2017年2月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 04 クロス円ギャップダウンスタート 7/2(日)に都議選があり、都民ファーストの会が大躍進し、自民惨敗の結果をうけ クロス円はギャップダウンスタート。 現在の相場は下がれば買われる展開なので、ドル買戻し優勢で推移し 昨日は米長期金利2.35%台回復もありド […] 公開済み: 2017年7月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
19 ポンドは大きく上昇 先週、目立った動きをしたのがポンド。 9/12の消費者物価指数が良好で、9/14のBOE(イギリス政策金利)ではテーパリング発言。 翌日9/15日には利上げ予想も出てきた為、ポンドは大きく上昇しています。 ポンドの11月 […] 公開済み: 2017年9月19日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
16 ドル円 ドル円相場は、114.00円付近まで下落してきたので、 更にロングを追加しました。 ストップは113.80円に置いています。 さらに下がれば一旦ストップにあてて、再度ロング構築予定です。 公開済み: 2017年2月16日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
04 クロス円ギャップダウンスタート 7/2(日)に都議選があり、都民ファーストの会が大躍進し、自民惨敗の結果をうけ クロス円はギャップダウンスタート。 現在の相場は下がれば買われる展開なので、ドル買戻し優勢で推移し 昨日は米長期金利2.35%台回復もありド […] 公開済み: 2017年7月4日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。