指値オペ 公開済み: 2018年2月2日更新: 2018年2月20日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 日銀は国債借り入れを増額し指値オペを実施(7カ月ぶり) 市場はこれに反応し、現在109.90円付近で推移。 添付図はドル円1時間足 三尊底をつけて上昇し現在フィボの50%を超えてきています。 110円付近にはMAもあり、抵抗帯になっています。 この後、22:30~米雇用統計があります。 このところの雇用統計は以前に比べて注目度も薄れてきていますが、 110円をブレイクできるかに注目です。 ちなみに76.4%が日足のミドル付近になります。 米雇用統計に注目。 関連記事 07 介入警戒とショートカバー FOMCは市場コンセンサス通り無風。 注目は雇用統計に。 前回の雇用統計の数字がかなり悪かったので、改定値によってはドル高も考えられます。 昨日もリスクオフ相場継続で、ドル円は100.10円台を付けました。 さすがにこの […] 公開済み: 2016年7月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 14 Brexit risk 本日もBrexit riskが高くリスクオフ相場。 日経平均も15859円で-160円でクローズ。 午前中ポン円を150.50付近からショートしましたが、ロンドンオープンを迎えポジションを縮小し2回転程まわした程度。 ロ […] 公開済み: 2016年6月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
07 介入警戒とショートカバー FOMCは市場コンセンサス通り無風。 注目は雇用統計に。 前回の雇用統計の数字がかなり悪かったので、改定値によってはドル高も考えられます。 昨日もリスクオフ相場継続で、ドル円は100.10円台を付けました。 さすがにこの […] 公開済み: 2016年7月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
14 Brexit risk 本日もBrexit riskが高くリスクオフ相場。 日経平均も15859円で-160円でクローズ。 午前中ポン円を150.50付近からショートしましたが、ロンドンオープンを迎えポジションを縮小し2回転程まわした程度。 ロ […] 公開済み: 2016年6月14日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
07 ライアン米下院議長の発言 昨日、FOMC議事要旨はバランスシートの縮小の議論があったので 一時的にドル買いが強まるも、株高への懸念が示され、 NYダウが反落し米長期金利の低下に伴い、ドル円も110.30円付近まで下落。 チャート形状的には1時間足 […] 公開済み: 2017年4月7日更新: 2018年1月11日作成者: nicetradeカテゴリー: トレード日記
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。